test - Picket Fences

| コメント(0)

testtest

最近利用頻度が落ちてきたY!mobile(ワイモバイル)のPocket WiFiの401HW。

解約しようと今日Y!mobile(ワイモバイル)の店舗に行ってきたが・・・

結果、Y!mobileには騙されていたキモチでいっぱいになった。

まず、店員に解約の旨を申し込むと、解約料と端末の分割料金の残りを支払わないといけないと告げられた。

それはまあいい。合計2万円以上!!思ってたより高いがまあいいとしよう(本当はよくない)。

問題はここから。

しばらく前に、違う機種から401HWに乗り換えたのだが、コースも月額4500円くらいのに乗り換えていた。

しかし!機種変ではなく、新規だと月額2000円台で利用できていたそうだ。

店員の態度からして、俺のことを新規からの契約客だと思っていたようだが、その後機種変ユーザだとわかったらしく。

そもそも乗り換えたのも葉書か電話での勧誘だったかと思うが、その際に新規の方が安い、なんて説明は受けていない!

新規の方が安いとわかっていたら機種変なんてしていない!

ずっと損をぶっこいていたわけで、怒り心頭!

こんなもん詐欺営業じゃないのか?

もう二度とY!mobile(ワイモバイル)とは契約しないと誓った。

再び、DVDをiPad2に入れようと、先日アップした「iPad2(iPad)で、PCから取り込んだDVDの動画を観る」という記事を見ながら、エンコードしようとしたところ...

あれ?XMedia Recodeでエラーが出てうまくいかない...
バージョン落とそうが再インストールしようが変換中にエラーで落ちてしまう。

という訳で他のアプリも色々試していて辿り着いたのが「MediaCoder」というツール。
これは良いよ!
字幕も入れつつ、きっちりエンコード可能で勿論フリーのツールです。

以下にMediaCoderの使用方法と、その前段のDVD Decrypterの使用方法も端折らず掲載しておきます。

■DVD Decrypter

まず、DVD Decrypterのダウンロードはこちらから
インストールした後DVD Decrypterを立ち上げて、DVDをトレイに入れます。
自動的に認識しますので、Destination内のフォルダアイコンをクリックしてファイルの保存先を設定します。
その後、「DVD」と書いてあるボタンをクリックすれば、リッピングが始まりデータを吸い出してくれます。
DVD Decrypterでリッピング

完了したら、次のMediaCoderでの変換手順に進みます。

■MediaCoder

こちらからMediaCoderをダウンロードしてください。

【インストール】

インストール途中の設定はデフォルトのまま進めてもOKだと思います。
特に初心者の方は「Choose Components」はそのままにしておくのが吉です。
ただし、全く別のアプリケーションのインストール画面が出る事があるので、不要ならインストールしないでください。

実際にアプリを起動する場合、windows XP、windows VISTAのユーザはアプリのアイコンを右クリックして、「管理者として実行」してください。

起動前にアプリのロゴのウインドウが出ますが、クリックで閉じます。
MediaCoderロゴ


次に「MediaCoderを使ってくれてありがとう」という画面がInternet Explorerで表示されます。
この際「Internet Explorer スクリプト エラー」と表示される事がありますが、これは気にせず「はい」ボタンで進みます。
次に、ブラウザの×ボタンで「ありがとう」画面を閉じます。
毎回アプリを立ち上げる際にいちいち表示されてしまいますので、回避する設定をしておきましょう。
これは後ほど説明します。

【MediaCoderの日本語化】

まず、MediaCoderを日本語化しておきましょう。
上部のツールバーの中の「Options」から、次のように設定します。
「User Interface Language」

「Japanese」

これでアプリを再起動すれば日本語化されています。
MediaCoderの日本語化

【ありがとう画面を飛ばす設定】

設定画面を開く
上部のツールバーの「ファイル」から「設定」を開く。
MediaCoderのファイルメニュー


設定画面内の「Overall」「User Interface」「Do not show welcome screen」の数値欄(デフォルトで0になっているところ)にビルドナンバーを入力。
入力したら「Save」ボタンを押しましょう。
なお、ビルドナンバーはアプリケーション上部のタイトルバー内の4桁の数字です。
MediaCoderの設定

次回から、アプリを立ち上げる再にありがとう画面がなくなっています。

【動画の変換手順】

先ほどDVD DecrypterでリッピングしたデータをMediaCoderで読み込みます。

まず最初に、変換したファイルが出力(保存)される出力フォルダを設定しておきましょう。
右上の「出力フォルダ」の所にある[...]ボタンを押して、フォルダを指定しておきます。
MediaCoderの出力フォルダ


次に、メニューボタンの「ADD」をクリックし「ファイルの追加」をクリック。
MediaCoderのファイルの追加


すると「ファイルの追加」画面が開きます。
ここで、DVD Decrypterでリッピングしたデータファイルがある場所を開き「VIDEO_TS.IFO」ファイルを開きます。
DVD Decrypterでリッピングしたデータファイルを追加

これで動画データを取り込むことが出来ました。

iPad2(iPad)用の設定

iPad2(iPad)に最適化された状態で変換したいので、そのように設定します。
上部のツールバー「menu_features」から「拡張」→「デジタルメディアプレイヤー」→「iPhone/iPod/iPad/Apple TV」へと進みます。
iPhone/iPod/iPad/Apple TV


「iPhone/iPod/iPad/Apple TV」の画面にて、下記のように設定します。
形式は「iPad/Apple TV(720p)」。
ビデオビットレートは「1M」。
ビットレートはお好みで変更してください。数値を上げるほど綺麗になりますが、ファイルサイズが上がります。まあ、iPad2で観るぐらいなら1Mで特に不満は無いかと思います。(お好みで変更ください)
fpsの設定は、オリジナルのままで良いと思います。
iPhone/iPod/iPad/Apple TVウインドウ内の字幕・形式・ビットレートの設定


次に、「字幕」ボタンを押して字幕ウインドウを開きます。
洋画を字幕アリで観たい場合は、ココがミソです。
まず、言語を「jpn」に設定しましょう。日本語ですね。
それと対応した「ID」番号を入力しないとおけないようです。
大抵の洋画はID「1」のようですが、まれに「2」などのものもあるようです。
左上の「再生」ボタンを押して、字幕入りで再生されるかどうか試してみてください。
何度試しても字幕が入らない場合は、ID番号が違うのかもしれません。
フォントは「MS Gothic」系がよろしいかと思います。
OKであれば、「×」で閉じてアプリに戻ります。
字幕内のID・フォント・言語の設定

「ビデオ」タブ内でビデオの設定

「ビデオ」タブ内にある「ビデオビットレート」と「形式」を設定します。
ビデオビットレートは先ほどの手順で設定したものです。1Mと設定したのなら、1000と入っているはずです。
形式は「H.264」であることを確認します。
MediaCoderのビットレートと形式の設定

「コンテナ」タブでコンテナMP4、多重チャンネル有効のMP4Box確認

「コンテナ」タブ内にある「コンテナ」がMP4であることと、「多重チャンネル」がMP4Boxであることを確認します。
MediaCoderのコンテナ「MP4」「MP4Box」

「画像」タブ内のリサイズで解像度の設定、アスペクト比の確認

「画像」タブ内にある「リサイズ」の設定が「1280x720」(解像度?)であることを確認。
MediaCoderの解像度の設定


「アスペクト比」は基本的にはそのままで良いのですが、比率が16:9等の映画の場合はそのままにしておくとおかしな比率になるので変更する必要があります。
変更する場合はアスペクト比のプルダウンを「set_dar」にして16:9に設定します。
MediaCoderのアスペクト比の設定

「字幕」タブでID、言語の設定確認

先ほど設定した「字幕」画面と同じ内容です。
言語は「jpn」に、IDは「1」(まれに2などのものもある)に設定されていることを確認。
MediaCoderの字幕・言語・フォントの設定

「時間」タブでサンプル変換

以上の設定ができていれば大丈夫なはずなのですが、念のため短い時間を切り取った動画変換で、設定がうまく出来ているか確認してみましょう。

時間タブ内の「選択」ボタンを押すと、「クリッピングとエフェクト」という画面が開きます。
MediaCoderの時間の設定


ここで、プログレスバーのスライダーを任意の場所にスライドさせ「マーク中」ボタンを押して開始時間を設定。
同じ要領でスライダーを任意の場所(さっきの場所より右側)にスライドさせて「マーク外」ボタンを押して終了時間を設定します。
最後に「OK」ボタンを押して閉じる。
MediaCoderのクリッピングとエフェクト


設定した時間~時間で変換(エンコード)をしてみましょう。
メニューボタンの「START」をクリックします。
MediaCoderで変換(エンコードのスタート)


変換が完了したら、プレイヤーで再生してみてください。
大丈夫なら時間設定をリセット(「クリッピングとエフェクト」画面の「時間内」と「時間外」のチェックを外す)して、全体を変換。
変換完了まで時間がかかると思いますが、以上で完了です。


合掌

最近、使用しているwindows vistaのハードディスク(Cドライブ)残容量が急激に無くなっていく事があり。
何だろうと思って調べてみると、iPad2のバックアップデータが15G(ギガ)以上もあって、激重だという事が判明。

どうやらiTunesがiPad2(iPad)内のデータをPC内に自動でバックアップしているらしいのだが...
Cドライブには数十Gなんて空きは無いよ!

このバックアップデータを削除して容量不足を解消できたので、備忘録代わりに記事をアップしておきます。
ちなみに、iTunesはiPad2(iPad)のバックアップ先の変更ができない仕様らしい。


以下にバックアップデータのあるフォルダを記しておきます。


■windows XPの場合
C:\Documents and Settings\ユーザアカウント名\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup

■windows vista若しくは7
C:\Users\ユーザアカウント名\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup

■macの場合
ホーム/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup/


アドレスバーにコピペして貼り付けて、「ユーザアカウント」の部分を自分のユーザアカウント名に差し替えます。
これで当該のフォルダにアクセスできます。
あとは、そこにあるフォルダ(ファイル)を削除で解決。
(自己責任にてお試しください。)


以上

合掌

The people of the world, might not be interested mostly in the Far East situation.
Situation in the Far East...


Japan is surrounded by anti-Japanese nation China, Korea, North Korea.
It means that the country is surrounded by hostile states with nuclear weapons.
Such countries, there is no looking around the world.


I want to know people around the world, their military forces and intelligence operations.
I will translate Japanese articles on google.

See you soon.

Japanese politicians are interested in the territorial dispute with South Korea, was denied entry.
Received the same rough treatment as a terrorist.

In addition, there are also anti-Japanese activities in Korea, or burned pictures of Japanese lawmakers.

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110801/plc11080108400005-p7.jpg


usual way in korea.
He were burn the Japanese flag, or trampling.


Rude, senseless violence country.
I want you to know.

iTunesがiPad2と同期を取ろうとする際の、バックアップが走っているところで必ずエラーが出るようになり。
何度か試すものの上手くいかず。

で、よく調べるとiTunesがインストールされているCディスクが容量ギリギリな事に気づいた。
これが原因じゃないの?

さあ削除削除!

やたらファイルサイズが大きいCディスクのフォルダ/ファイルはどれかな~?
と探してみると、「Album Artwork」「iPod Games」フォルダなどなどが入っている「iTunes」フォルダというのがあり。
これが数ギガに達しておりました。
どうやらiTunesの設定用ファイル群のようです。
アートワークファイルとか一式、別ディスクに移行したいな。。。

で、調べた!
■iTunesフォルダの移行方法
「iTunes」フォルダに入っている一式
・フォルダ
iTunes
Album Artwork
iPod Games
iTunes Music
Mobile Applications
Previous iTunes Libraries
・ファイル
iTunes Library.itl
iTunes Library.xml
iTunes Library Extras.itdb
iTunes Library Genius.itdb
iTunes Music Library.xml


移行手順(1)
「iTunes」フォルダごと、別ディスクの任意の位置にコピーさせる

移行手順(2)
「SHIFT」キーを押しながらiTunesアイコンをダブルクリックして、起動させる

移行手順(3)
起動すると図のような画面になるので

iTunes

iTunes を続けるにはライブラリが必要です。既存の iTunes ライブラリを選択するか、または新しいライブラリを作成してください。

 


「ライブラリを選択」ボタンをクリック、その後別ディスクにコピーした場所を開き「iTunes Library.itl」を選択。

これで普段通りにiTunesが起動します。
もとのディスクのiTunesフォルダは不要なので削除ください。



合掌

2011年11月6日追記...
この記事は古くなったので最新のこちらの記事を参照ください。
iPad2(iPad)で、PCから取り込んだDVDの動画を観る(2) DVD DecrypterとMediaCoder使用版

iPad2を購入してからだいぶ経ちますが、そろそろ映画DVDの動画を取り込んで再生させてみたくなり。
エラートラブルや紆余曲折あったのですが、最終的にはfreeのツールだけでうまく取り込みできました。
(DVDからデータを吸い出すのであり、直接DVDを見る訳ではない)
その解決方法までの道のりを備忘録代わりに記しておきます。

何度も言いますがDVDドライブをiPad2(iPad)に繋げて見る訳ではないのでご注意を。

という訳で、全く知識が無かったのでまず簡単に調べてみると、

DVD Decryptor」というリッピングツールでPCにDVDの内容を取り込み

その後「XMedia Recode」という動画変換ツールでiPad用に変換(エンコード)

iTunes経由でiPad2(iPad)に転送させる

という手順になるそうな。
下記、どちらもフリーです。
(他、フリーのツールでhandbrakeというのあるようですが、ここでは下記のツールだけで進めます。)
■DVD Decryptorのダウンロード
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/decrypter-02.htm

■XMedia Recodeのダウンロード
http://www.xmedia-recode.de/download.html


■ツールの操作手順はこちらのサイトに詳しい
http://ameblo.jp/tomotaken/entry-10566236573.html



で、早速やってみたところ…
XMedia Recodeでの変換(エンコード)のところでうまくいかない。

■具体的な症状としては
1.変換した動画に数秒に一度ノイズが入っており、見にくい
(視聴に差し障りがあるレベル)

2.字幕がうまく出ない
(出る箇所、出ない箇所がある)

3.変換の設定を変更すると、途中で「xmedia recode は動作を停止しました」とエラーが表示されて動作が止まってしまう。

■参考までに当方の環境
WINDOWS VISTA(32bit)
C:\Program Files 内にXMedia Recodeをインストール
XMedia Recodeのバージョンは「v3.0.0.5」


で、さらに色々調べてみると、Yahoo!知恵袋にこんな記事が…

至急!!XMedia Recodeが動作しません XMedia Recodeを使ってWAVに変換しようとしたら「XMedia Recodeは動作を停止しました」と表示されて変換できません。

 

ひとつ前のverを使用されてみてはいかがでしょうか (今でしたら、2.2.4.7ではなく、downloadページの下部にある2.2.4.4です)



http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444058274



ん?バージョンを落としたらうまくいくの??
という訳で、だいぶバージョンは巻き戻るけどバージョン「2.2.4.4」を探してきて早速やってみた。

XMediaRecode2244.zipのダウンロード
http://www.digital-digest.com/software/download-1773_0_33_file_XMediaRecode2244.zip.html

おおぅ!うまくいった!
動画も綺麗だし、日本語字幕も入ってる!

ちなみに、字幕を表示させたい場合は「字幕」タブ内の設定を下記のように変更すること。
stream:1.Japanese
言語:Japanese
モード:レンダ

設定が正しいかどうかの確認は「クロック/プレビュー」でチャプターを1つに絞って、時間のかからない短い動画変換でお試ししてみると良い。
(全編エンコード対象にすると、時間がかかる)

全部freeで出来てしまうのがすごいですね。
なお、動画変換に手馴れた方なら常識なんでしょうが、素人にはこの辺のツールの扱い方がイマイチ分かりづらく。
まず、設定を変更して「リストに追加」してから「エンコード」ボタンを押す、というのが分かりづらかったのでご注意を。

設定を変更

リストに追加

エンコードボタン押下

大事なとこなので、2回言いました。



合掌。

 

建国記念「の」日と紀元節 - Picket Fences

| コメント(0)

2月11日は「建国記念の日」でありました。
『日本書紀』が伝える神武天皇の即位日として定めた日が、現代の暦に換算すると2月11日にあたるから、だそうであります。

これは戦前は「紀元節」といいましたが、戦後のGHQの「天皇を中心に団結しアメリカの脅威にならないように」という意向で廃止されてしまいました。
ここまでは色んな文献やネットの記事でも見ることができますが、これが本当はどういう意味なのかは欧米の帝国主義、白人の植民地主義を知らないと正しく意味がわからないと思う。
アメリカの建国の歴史、とりあえずはメイフラワー号の事から知ってないとね、というこったよ。

それは今度書くとして。
神話上の日付なんで史実じゃないやろ、などというイチャモンも出つつも、結局は「建国したことそのものをお祝いする日」として紀元節と同じ日に祝日化されました。
そういう意味で(日付の特定できる)建国記念日ではなく、(日付の特定できない)建国記念の日、となったそうです。

ちなみに、同じ日本人でも建国記念の日に反対する人々が居ます。
主に日教組とか、そっち系の人々ですが、大きく二つの点で自己矛盾しております。

(1)あんたら、反米ちゃうの?建国記念の日(紀元節)反対って、GHQと同じこと言ってますがな。
(2)反対する理由は、皇室を認めることになり階級化社会を認めることにも繋がるから、って事だと思うけど、あんたらの大好きな憲法の第一章第一条に
「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴 ~中略~ 日本国民の総意に基く。」って書いてありまっせ。
護憲せんでエエの?護憲護憲!都合の悪いときだけ護憲忘れてまっせ!

言いたいこと書いたからとりあえず寝よう。


合掌

Xbox 360の「コール オブ デューティ ブラックオプス(Call of Duty: Black Ops)」を購入し、さっそくプレイしようとしたところ、Xbox LIVEに接続できなくなっていた
最近ルータを買い換えたが、それの影響?
でも、他のゲームでは繋がっていたような・・・?

色々試してやっと接続できるようになったので、備忘録代わりに記事をアップしておきます。

■具体的な症状
ゲームをプレイするために、マイXboxのプロフィールにサインインしようとしてもXbox LIVEに繋がらない。(プロフィール自体は使用できる)
マルチプレイも利用できない。(インターネットに接続できていない?)
同じLAN上のPCの方は問題なくインターネット接続できている。

■ネットワーク環境
FTTH(NTT西のBフレッツ)
プロバイダは@nifty
BUFFALOのルータ「Air Station WHR-G301N」を使用
有線LAN上にwindowsPCが2台、Xbox360が1台
(光モデム → WHR-G301N → Xbox360)
無線LAN上にwindowsPCが1台

まず、以前書いた記事「Xbox360の「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」マルチプレイ中にXbox Liveの接続が切れる件の解決方法」を見ながら、下記手順で固定IPの確認をしてみる。

マイ Xbox ⇒ システム設定 ⇒ ネットワークの設定 ⇒ 有線ネットワーク ⇒ ネットワークの設定 ⇒ 基本設定

確認すると「手動」になっており、「192.168.11.4」に固定化されていた。


次にルータにログインし、IPのリース情報を確認をしてみると、
(WHR-G301Nの場合は、ログインして「Internet/LAN」メニュー内の「DHCPリース」内にある。お持ちのルータの文言に適宜読み替えてください)
「192.168.11.4」で手動に設定されていた。

ん?これでうまくいくはずじゃないの??


マイ Xbox ⇒ システム設定 ⇒ ネットワークの設定 ⇒ 有線ネットワーク ⇒ Xbox LIVE の接続テスト

で接続テストをしてみたところ、下記のようなエラーが。

テスト失敗
設定されている DNS サーバーで、Xbox LIVE サーバー名または Xbox.com が見つかりません

Xbox 360 本体は、ルーターまたはモデムから 自動的に DNS サーバーを取得するように設定されていますが、ルーターが DNS 設定を割り当てていない可能性があります。手動で DNS 設定を割り当ててください。

DNS 設定については、www.xbox.com/networkhelp をご覧ください。

DNS 設定を手動で入力しますか?

テスト失敗画面

手動でやってるつもりなんですけどね。
もう、自動でやってみることにした。

先ほどと同じ手順で、Xboxの「基本設定」画面に入り、設定を「自動」に切り替える。
「ネットワークの設定」を確認すると、IPアドレスが「192.168.11.3」で自動化されていた。

ネットワークの設定 基本設定画面

その後、ルータにログインして先ほどと同じくIPのリース情報を確認をしてみると、「192.168.11.3」で自動割り当てになっていた。

もう一度、接続テストをやってみる。
今度はエラーではなく、違うメッセージが。

接続について
お持ちのルーターのNAT タイプは モデレート です。この NAT タイプでは、オンラインで遊んでいるときに特定のゲーム セッションに参加できなかったり、他の人のボイス(音声)が聞こえなかったりする場合があります。快適にお楽しみいただくためには、NAT タイプがオープンである必要があります

ルーターまたはモデムの電源を一度切ってください。電源を入れ直し、30 秒ほどお待ちください

ルーターまたはモデムを再起動しましたか?

接続について

難しい言葉がいっぱい出てくるが、要はポートを開放しろ、という事らしい。
もう一度ルータにログインし、ポートの設定画面で確認すると、
(WHR-G301Nの場合は、「ゲーム&アプリ」メニュー内の「ポート変換」内にある。お持ちのルータの文言に適宜読み替えてください)
ポートは開放されているが何故か「192.168.11.2」に設定されていた。
これを全て「192.168.11.3」に再設定する。
開放すべきポートは過去のこの記事を参照のこと。
Xbox360の「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」マルチプレイ中にXbox Liveの接続が切れる件の解決方法


もう一度「Xbox LIVE の接続テスト」をやってみたところ、今度こそうまくいった!

Xbox LIVE は正常に稼働中です。


これでエラーが出ることは無くなり、正常に繋がるようになりました。

合掌


皇紀弐千六百七拾年 鳥肌実全国時局講演会 全弾撃ち尽くし外交

昨日11/6(土)、行ってまいりました。
今年は何故か、会場が京橋から西梅田へ。

それはまあ良いんですけど、これがまたモノ凄いタイムリーな事に中国漁船衝突事件の映像がyoutubeにアップされた直後で、冒頭の下ネタもソコソコにこのネタで終始飛ばしていましたよ。
終盤にはフンドシ一丁で、観客からの質問タイムで〆。
観客席にまで下りてきておられました。
全2時間以上の長丁場で、内容も今までで一番良かったな。


あと、最後にDVDを買い、サイン&握手会にも参加してきました。
DVDのパッケージにサインしてもらったでありますっつ!!!

以上。
合掌。

 

2010kanban.jpg
2010tori.jpg

相撲・・・これは、古事記や日本書紀などの歴史書・神話・伝説に出てくる当麻蹶速(たいまのけはや)と野見宿禰(のみのすくね)の対戦が起源となっております。
これは「神事」「お祭り」であり、そのため礼儀作法・伝統が重視される訳です。
必然、横綱ともなれば、これはもうただの人を超越した神同然である訳で、それに相応しい品格が必要となる訳です。

そこへ来てあの朝青龍の立ち居振る舞いであります。
これは批判を浴びて当然なんではないですか。

も一つ重要なのは、腐れマスゴミがこういった相撲の背景を語らず、ただただ伝統伝統とのたまう事です。
いいですか!
大事なのは、千数百年も前に書かれた日本の書物に相撲の起源が書いてあり、それが現代にまで神事として残っている事でありますよ!
そこを伏せたら意味わかりません。
自国の歴史を軽く扱う現代の風潮の一面を、この騒ぎに垣間見た感じですね。


合掌

瞬間センチメンタル@SCANDAL - Picket Fences

| コメント(0)

youtubeで、ギターソロ演奏のを色々見ていたら、たまたま「SCANDAL」というガールズバンドのPVを発見。
何気なく見ていたら...

あら、めっちゃカッコ良いやないですかい!



瞬間センチメンタルという曲らしいですけど、ガールズバンドにしちゃぁパワーがありどハマリ。
しかもみんなカワイイやないですかい!!
次の日にはタワレコに走ってシングルを買ってしまいました。

↓こっちのムービーもエエな。。。(おっさんか、わしは)



今までゴツイおっさんの洋楽メタルバンドしか受け付けなかったけど、こういうのもたまにはエエな。。。
ファンになってしまいますた。
(アイアン・メイデンのACES HIGHを弾きながら)


合掌

A5のシステム手帳買いました - Picket Fences

| コメント(0)

毎年、「高橋書店」の小さいA6のやつ(これはこれで気に入っている)を使ってたんですが、

・カレンダーの週間スケジュール表は書き込まないので不要
・アドレス帳部分は不要
・各案件のスケジュール表をA4でプリントして綴じ込みたい
・ついでに、その他書類を綴じ込みたい
・毎年の手帳選びが面倒(結局同じの買うけど)

という訳で大型のシステム手帳が欲しくなってウズウズしておりました。

去年の今頃も、梅田の紀伊国屋書店のシステム手帳コーナーで買おうか買うまいか迷ってたんでありますよね~。
A5で、シンプルで、革の質感がしっかりしてて長く使えそうな、となると相当お値段も張るのでありますよ。
で、今回ついに、¥18,900もするやつ買ってしまいました。


これでリフィルを取り替えるだけで毎年使えるぞ!
今回のポイントは、

・本格的な革の触感
・本体に名詞、カード入れ等は不要
・カレンダーはシンプルかつ各月毎のタブ付き(週間スケジュールや余計な記入スペースは不要)
・罫線の無いメモページ
・すぐに書類を綴じ込めるように携帯型パンチ穴あけ(6穴)を付けた

ローファー A5サイズシステム手帳
おぉう、シンプル。パーフェクト。
合掌

待ちに待った「Call of Duty Modern Warfare 2」の発売が明日でありますっ!!!
前作のCall of Duty4(外国産のリアルな戦争ゲーム)は究極のFPSで、オンライン対戦もオフラインの一人遊びもド嵌りしたものであります。

このクソ忙しい年末進行の中、ワタクシ仕事の都合を全部つけて明日は休みをとり、朝からゲットしに走って一日「Modern Warfare 2」三昧!
の予定を立てておりました。

待ちきれない思いで、YouTubeにあがっている動画を検索して見てみると…
何故か日本語化された音声が?

うわ・・・これは酷い

ナンデ?
ナンデナンデ??

前作は英語音声の日本語字幕だったよね?
今まで出回ってた映像は字幕だったよね?
ナンデ?

これじゃあガンダムみたいですがな!
世界最高峰のゲームの雰囲気が一気にぶち壊しであります…
アニメ見てるみたいで緊迫感の欠片も無いわ。

同じシーン見比べても一目瞭然やわ。

↓音声が英語


↓日本語…



↓こんなシーンが日本語化されたら興醒めやわ。嗚呼・想像しただけで…




しかし…ロケット弾撃ち込まれたら日本語で「アールピージー!」
って叫ぶんか?
そこはキッチリした発音で「RPG!(対戦車ロケット弾のこと)」って叫んでよ!
(戦場ではコレを撃ち込まれるのが見えたら皆に知らせるために叫ぶことになっている)


日本版の発売元がスクウェア・エニックスらしいけど、それこそ和製RPGでも作っとけよ。
amazonでも批判レビュー殺到しとるがな。
http://www.amazon.co.jp/Call-Duty-Modern-Warfare-%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2/dp/B00269QLI8/ref=cm_cr_pr_product_top

ライトユーザにも遊んでもらえるようにって配慮だと思うけど、まぢでこれは酷いわ。
これは無いわ。
………やっぱりこれは無いわ。
何回考えてもこれは無いわ。
心を打ち砕かれたわ。


それでも明日は、せっかく休みを取ったのでトリアエズでも日本語版を買わざるを得ないだろう…
後追いでいいから海外版を買いなおそう…



合掌

嵐山へ紅葉見物に - Picket Fences

| コメント(0)

土曜日は、会社のスタッフたちと嵐山まで紅葉を観に行ってきました。
渡月橋周辺で昼を食べてうろうろした後、竹林を通って野宮神社へ。
その後、落柿舎、清涼寺(あぶり餅を食べた)と移動。
途中でトロッコの駅に立ち寄ったところ、季節外れの桜の花が咲いていました。
その横にはもみじが紅葉していたので変な絵が撮れました。

SBCA0140.jpg



帰りはレトロな嵐電で。
今時、路面電車っすよ!
車内もレトロな雰囲気で良い感じでしたね。
最後は梅田の茶屋町で酒飲んで帰りましたとさ。

SBCA0149.jpg




合掌

mysqlをコマンドプロンプトで操作したい場合の備忘録。

コマンドプロンプト(すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒コマンド プロンプト)を立ち上げ、

■ディレクトリを移る
cd C:\Program Files\xampp\mysql\bin
cd C:\xampp\mysql\bin
など、mysqlをインストールしたディレクトリを指定

■ログイン
mysql -u root -p

■パスワードを変更
SET PASSWORD FOR root=PASSWORD('新しいパスワード');
もしくは
SET PASSWORD FOR root@localhost=PASSWORD('パスワード');

■ステータス確認
status

■文字コード確認
show variables like 'character_set%';

■やめる
quit

■データベース一覧表示
show databases;

■データベース作成(*****がデータベース名)
create database *****;

■データベースを使用する
use データベース名;

■データベース内のテーブルを表示する
show tables;

■テーブルを作成する
create table テーブル名 (フィールド名1 そのデータ型, フィールド名2 そのデータ型))

create table tesuto (namae char(50));

■テーブル内のフィールドを一覧で表示する
show fields from テーブル名;

■フィールドを作成する
alter table テーブル名 add 新規フィールド名 int;

■フィールドを修正する
alter table テーブル名 change 間違ったテーブル名 正しいテーブル名 正しい属性;


■連番と、テーブルにインデックス
alter table テーブル名 add index インデックス名 (インデックスのキーになるフィールド);

■フィールドの属性をauto_incrementに変更して自動連番が振られるように
alter table テーブル名 modify フィールド名 int auto_increment;

■レコードを表示する
select * from テーブル名

■表示するレコードを限定する
select フィールド名,フィールド名 from テーブル名;

■特定のフィールドから文字列検索
select * from フィールド名 where フィールド名 like '%検索語句%';

■レコードを新規作成する(文字列の時は''で)
insert into テーブル名 values (フィールド1の値, 2の値, 3の値);

■レコードを修正する
update テーブル名 set 修正したいフィールド名="これ" where 条件式

■外部データを取り込む(データベース名フォルダのdata内にファイルを置いておく)
load data infile "ファイル名" into table テーブル名;
 

ApacheのVirtual Hosts(バーチャルホスト)で開発環境を構築したい場合の備忘録。

Apacheをインストールした場所にもよるが、下記のファイル

C:\xampp\apache\conf\extra\httpd-vhosts.conf

Listen 5000

NameVirtualHost localhost:5000

<VirtualHost localhost:5000>
ServerName test1
DocumentRoot "E:\sample\examples"
</VirtualHost>

<Directory "E:\sample\examples">
AllowOverride All
Require all granted
</Directory>

のように追記する。

5000」の数字の部分はURLのポート番号にあたる。
この例では

http://localhost:5000/

のようになる。


ルートのパスは、この例では

E:\sample\examples

になる。

昨日は名古屋へ出張だったんですが、新幹線の中でナントナク見た外人の顔が。



・・・よく見るとイギリスのへヴィメタルバンドの「PRAYING MANTIS(プレイングマンティス)」ご一行様ではないですか!!!

ぅおおおぉぉおぉお!!!
何枚もアルバム持ってますよぉぉぉお!!!

と声かけたかったが、かなり動揺してしまい、無理でした。
帰ってからBURRN!でライブ情報確認すると、やはり11/3,11/4は東京、大阪に居たようです。



とりあえず、この辺のアルバムは哀愁のメロディ満載で、メロディ派リスナーも納得の良い感じですよ。




合掌

ARCH ENEMY(アーク・エネミー)のセルフカヴァー・アルバム「The Root Of All Evil(ルート・オブ・オール・イーヴィル)」を買った。

初期の1~3枚目のアルバムからの選曲ですが、日本以外のファンは初期の曲をほとんど知らないからだそうな。
実際、日本以外でのライブで初期の曲をやると「この曲は何だ?」てな感じで静かになったりする事もあったそうな。
これにウルトラ名曲のFields of Desolationが入っていれば初期からのベストアルバムとして通用しただろうけど。

サウンド自体はソリッドでタイトな感じでカッチリまとまっていて、初期頃の(特にファーストアルバムの頃の)デスメタルらしいアングラな雰囲気のデタラメな荒々しさは無い。
(今時あんな音で、と言う方が無茶だろうけど…。)

そんな訳で、今までARCH ENEMYを聴いたことがなかったフツーのメタルリスナーでも聴ける内容だろうし、アンジェラ嬢のファンも納得かもしれない。
しかし俺みたいな、初期3枚目(特に1、2枚目)までの美と醜、アグレッシブさと泣きメロこそがARCH ENEMYの真髄なのドァ~!
と思っている古いファンには、今のARCH ENEMYを知る企画盤ぐらいの意味合いしかないのかもしれない。
曲自体が良いから、それでも聴いちゃうのだけどもね。

Bury Me An Angelはやっぱりカッコ良かった。


合掌

宇宙創成 サイモン・シン - Picket Fences

| コメント(0)

『フェルマーの最終定理』で有名なサイモン・シンの著作、『宇宙創成』上・下巻を読んだ。
古代ギリシャ人が、どうやって地球の大きさを測ったかに始まり、現代のビッグバン・モデルに行き着くまでの宇宙論史、みたいな本でしたがこれがすごいのなんの。

特に上巻の、地球の大きさを測った後→月の大きさ→月までの距離→太陽までの距離→太陽の大きさを測る、の流れが各時代を経る毎に一本の線で繋がっていく様と、天動説→地動説への変遷、アインシュタインの特殊相対性理論の解説あたりが圧巻でありました。

相対性理論なんかは、この本を読んでやっと理屈がわかりました。
今まで、ひも理論やなんかの本を読んでも、さっぱり意味がわからなかったのに。

他にも、「赤方偏移」「紫外線・赤外線」「核融合」など、宇宙論の本に出てくる言葉の意味も、やっと理解できました。
むしろ、何で今までわかりやすく説明してくれる本が無かったんかと。
「大昔、ビッグバンって大爆発で宇宙が始まったらしいけど、どういうこと?」ぐらいの知識レベルの人が読むと最も楽しめるかもしれない。
読み終えた後、みんなに説明してまわりたくなる事ウケアイ。

合掌

まだ「WiLL増刊8月号 田母神俊雄 全一巻」を読み耽っているのでありますが、いやはや、あらためてこれはすごい一冊だと。

各執筆人が、一般のメディアに決して載らないような正論を書きまくっておるので、これはオススメの一冊でありますよ!

もうこれ読めば新聞・テレビなどのマスコミがどれほど偏ってるか、おかしなことを言っているかが明白であります。
もうどれだけの人たちが洗脳されてるんだと。

■潮匡人
防衛大学校の五百鬼頭校長(公務員)と、朝日新聞のダブルスタンダードぶり。
(五百鬼頭校長が数年前、小泉首相のイラク戦争支持、靖国参拝を批判した事を棚に上げて、政府見解と違うと田母神論文を批判した件について。またそれを支持した朝日新聞。)
おまえらが政府見解と違うとか言うなと。

■石平
(同じく、「政府見解に反する」と田母神論文を批判した朝日について)
2001年、台湾の李登輝元総統が病気治療で訪日ビザ申請を行なった際、森首相(当時)はビザ発給の方針を打ち出したにもかかわらず槙田外務官僚が「ビザ申請など無い」とウソを付いてまで抵抗したことを指摘。
彼は公務員なのに政府見解に反対した訳だが、産経を除きどの新聞も批判しなかった。
(なぜなら、それが中国の利益になるから)
また、学校行事で国旗掲揚・国歌斉唱を拒否する日教組教師を、政府見解に反しているのに一度として批判しないどころかむしろ支持している朝日新聞の二枚舌を指摘。
(なぜなら、それが日本の不利益になるから)

国会やマスコミの糾弾ぶりは、毛沢東時代の言論弾圧と同じだとバッサリ。

■秦郁彦
で、田母神論文に批判的な歴史家も登場。
(田母神論文がコミンテルンの陰謀やルーズベルトの策略を取り上げたことに対して)
陰謀や策略に乗せられたからといって、善人か?と更に田母神論文を批判。

■で、ワシ
うーん、だからね、田母神さんは免罪されたいと思ってないわけ。
「他の国がやったからといって日本がやっていいことにはもちろんならないが」って書いてあるじゃないの。
必要以上に自虐的になるのは自分たちのために良くない、という趣旨の論文なんですよ。
そこをくみ取らないで、何を揚げ足を取ろうとしてるんだと。
そんな事は意味がないと判断したのでこれ以上秦氏の文章を読むのはやめた。


あと、肝心の「田母神論文」そのものも一挙収録されておりますよ!
納得するも反感を持つも、とりあえず本物を一読してからにしたらどうか。

合掌

WiLL増刊8月号 田母神俊雄 全一巻

という本を読んだ。

これまで田母神氏の著書を
「座して平和は守れず―田母神式リアル国防論」
「自衛隊風雲録」
と読んできたけども、この本は会心の一撃でした。

執筆陣がまた
櫻井よしこ
渡部昇一
中西輝政
潮匡人
小林よしのり
とまたそのスジの人にはたまらん内容。

特に中西輝政の寄稿が痛快で、「田母神論文」を攻撃する魑魅魍魎や、くされマスコミをバッサリやっとるのであります。

論点としては

【1】朝日新聞をはじめとするサヨク系マスコミは
<朝日引用>
こんなゆがんだ考えの持ち主が、こともあろうに自衛隊組織のトップとにいたとは。
驚き、あきれ、そして心胆が寒くなるような事件である。
</朝日引用>

みたいな批判をしとるが、軍人の思想をコントロールするのは共産主義・全体主義国家の発想。
これは民主主義国家のすることではなく、政治将校がいる様な旧ソビエト、中国、北朝鮮に近い。
(これについては、氏自身も著書でそう書いている。)


【2】
<WiLL引用>
第一に、「日本だけが侵略国家ではなかった」という点だ。
~中略~
まさに日本”だけが”侵略国家という烙印を押されているのである。あまつさえ、当時の列強と言われた連合国はどうだったのか。
田母神論文はまさにここを問題にしているのであって、この部分を読まなければ論旨を読み取ったとは言えない。故意に無視しようとしている人は、「東京裁判史観」以外は一切、認めない”守旧派”そのものだといえる。
~中略~
まさに田母神氏が述べているように、他の国がやったからといって日本がやっていいことにはもちろんならないが、しかし日本だけが侵略国家だと言われる筋合いは無いというのは、こういうことなのである。
</WiLL引用>

まさにその通りで、日本の歴史家や政治家やマスコミはなぜこの点を無視するのか、という事をズバリ。
相対化して考えると、日本のやった植民地支配って欧米列強のソレと比べると”植民地支配”とは言えないほど穏当なものだったよね。
なぜこの事実を言っちゃいけない事になっているのか。


【3】
<田母神論文結論部分>
歴史を抹殺された国家は衰退の一途を辿るのみである。
</田母神論文結論部分>

後は読んでみてください。


合掌



警視庁捜査一課特殊班(毛利文彦)という本を買いに行ったものの、置いておらず、
(同じ著者の『極秘捜査―政府・警察・自衛隊の「対オウム事件ファイル」』が面白かったので)
同じ「ま」行に置いてあった三谷幸喜の『気まずい二人』という本をナントナク手に取る。

読んでみると、口下手な三谷幸喜と有名女優との対談本で、あまりの絶妙な気まずさに笑ってしまったので即購入。

読み進めると、これは三谷幸喜が34歳から35歳になる頃に書かれた本だそうな。
すごい偶然なんですが、そういえば俺も、この18日で35歳になりました。

今からでも遅くないので何かくれたり、酒おごってくれたり、肩揉んでくれたりして良いと思う。
こっちはいつでも良いので。
良い歳なので。
よろしくお願いします。


合掌

 

 

Van Halenの「Jump」を弾いてみた - Picket Fences

| コメント(0)

せっかくYAMAHA ポータトーン PSR-E313ってキーボード買ったのに、ハードロック曲でなんか弾き忘れてるなぁ…



と、もやもやしていたら、Van Halenの「Jump」だった。
http://www.youtube.com/watch?v=g9R9ouKeLPg

早速、バンドスコア引っ張り出してきて弾いてみた。
この、カラっとした爽快な馬鹿っぽいメロディが、いかにもアメリカンな感じ。
LAでオープンカーに乗ったあんちゃんがカーステでかけてそうな。
何が起こってもこのイントロを弾いているところを想像するだけで、いつでもどこでもアメリカ脳になれます(良い意味で)。


ちなみに、これはエディ・ヴァン・ヘイレンがとキーボード・ソロも弾いているそうな。
(もちろんソロは難しすぎて弾けるわけが無いが)

さらに言うと、最近ではキムタクの「MR.BRAIN」ってドラマの主題歌でもあるそうな。
(そんなドラマをやっている事すら知らんかったが、Van Halen Jumpでググったら出てきた)


という訳で今日はJumpに救われた一日でした。


合掌

ゴールデンウィーク中、「暇死に」そうだったのでヨドバシで電子キーボード買って来ました。
すぐに飽きても良いようにとにかく安いやつで、なおかつキーを叩く際の強弱に応じて音量が変わるタッチレスポンス付き(これぐらいの機能は欲しい)のやつで選んでいくと「YAMAHA ポータトーン PSR-E313」って機種に行き着きました。
1万6千円くらい。
グランドピアノやロックっぽいオルガン、オーケストラな音までいろいろ出せてなかなか良い感じです。
ヘッドフォンで聴いているので音質までは良くわかりませんが。

んでこれでもってバンドスコア(ASIA)のキーボードパートの簡単なとこ弾いてみたり、「ピアノで弾く○○」みたいな本見ながら弾いてみたり。
まだ一曲も通して弾けないけど、毎夜練習しまくっとります。
これが結構ストレス解消に。

実は次の土曜からヤマハのエレキギターレッスン受けることにしたんですが、むしろキーボードの方が向いてるような気も?(熱しやすい)
というか両方受けようかしらん。
やっぱ、もう少し様子見てからにしよう(冷めやすい)


合掌

最近買った本一覧(2009/6/7) - Picket Fences

| コメント(0)

麻生幾の「宣戦布告」がかなり面白かったので引き続き「極秘捜査 政府・警察・自衛隊の[対オウム事件ファイル]」を買ってきて読み込んでいる今日この頃。

いずれちゃんとしたレビュー書きたいが、一連のオウム事件のノンフィクションもの。
自分が思っていた以上にオウムの実態は武装テロ組織だったという事と、事件解決への警察の地道な努力にビックリ。

ほか、最近買った本と今日買った本一覧。
ああ、読みたい本が溜まっていく~・・・

■最近買った本
極秘捜査 政府・警察・自衛隊の[対オウム事件ファイル]
SASサバイバル・マニュアル
→イギリスの特殊部隊「SAS」(Special Air Service)の元隊員が書いたサバイバルマニュアル。
サバイバルや危険からの回避方法が主な内容。

■今日買った本
自衛隊風雲録
座して平和は守れず 田母神式リアル国防論
→田母神氏の近著2冊買ってもうた・・・
ゴーマニズム宣言 天皇論
→まあとりあえず


全部楽しみであります。
合掌

会社と自宅のDreamweaverでもう少しスニペットを活用してみようと思ったものの、どうやって多人数及び自宅と会社で共有すればいいのかという問題があり。
Dreamweaverのどこを探してもエクスポートもバックアップも無いのである。
(ちなみに、使用バージョンはwindows版のCS3)
手作業でひとつひとつの設定を更新していくのは面倒よね。

そんな訳で、ググったら便利なエクステンションが出てきた。

Dreamweaverのスニペットをバックアップ・リストアする拡張機能 - SnippetUtil for Win 1.0.0
http://www.onflow.jp/cyano/archives/80


これでコーディングスキルによらずにコードの統一化が簡単にできるかな?
まあ、やってみよう。


合掌

 

ザ・タイマーズの動画を見る - Picket Fences

| コメント(0)

そんな訳で引き続きザ・タイマーズを聴いているんであります。
復活 ザ・タイマーズだけじゃなく、ファーストアルバムのザ・タイマーズも再び聴きこんでいた訳でありますけど、YouTubeでこんな動画を発見。

タイマーズのテーマ FM東京 デイドリームビリーバー イモ

http://www.youtube.com/watch?v=yfK3KLT9TwU

曲目はタイマーズのテーマ → FM東京 → デイドリームビリーバー → イモと続きますがFM東京の時の字幕が「偽善者」になっていてハプニングぽい感じになっています。
しかも放送禁止用語を使ってFM東京を罵倒しまくる内容なんですが、フツーに進行するので現場スタッフ側も確信犯的にやっている気がしますな。
さんざやっておいて「ざまみやがれぃ」ってサイコー過ぎますがな。
その後、しれっとデイドリームビリーバーを演奏する流れもサイコー過ぎ。

中学生の時に聞いていた訳ですから、かれこれ20年近くタイマーズを聴いている事になりますが、おそらく20年後も同じように聴いているな、きっと。

合掌

忌野清志郎が死んで、急にザ・タイマーズが聞きたくなったのでタワーレコードに走った俺。
セカンドアルバムなんてのが出てたんやねぇ。。。
即、買う。
俺にとってはRCサクセションより、覆面バンドのザ・タイマーズやったね。
ファーストアルバムが出た頃はまだ中学生で、真似して歌ってたっけ。
一曲目から大麻が大好き、大麻を持ってる、トリップしたいよ、ってもう無茶苦茶でほかの曲も反権力、反権威な内容目白押しで反抗期の少年にピッタリだったんであります。

で、このセカンドなんですけど基本的にはライブアルバム。
ファーストには入ってなかった「覚醒剤音頭」とか「宗教ロック」とか期待通りの内容。
とりあえず、大人しく丸刈りにされている全国の野球少年に聴かせたい、そんな気がしました(よくわからんけど)


合掌

土曜日は近所の地中海料理屋・プリシャスで本を読みながらランチしてきた。
前菜、週替わりのパスタ、豚肉のトマトソース煮込みと、デザート、コーヒーがついた1500円のセット。
お肉がほろほろでうまうまでした。

そんな小洒落た店で読んでたのが、北朝鮮の武装コマンドが福岡に上陸してきてそのまま福岡ドーム周辺を占領する物騒な筋書きの、村上龍の半島を出よ〈上〉
はじめは9人のコマンドしか居ないが、超低空飛行の輸送機で空輸された500人の後続部隊と合流。
まだ上巻の半分しか読んでいないけど、100万都市の福岡をどうやって500人で占領するんやろう?

それと平行して進む、社会不適応者の若者たちのコミュニティのエピソード。
政府が慌てふためいて九州を封鎖する以外、何も実行力のある手段に打って出られない中、こいつらが突破口を開いてくれそうな予感。
楽しみな展開であります。


合掌

地中海料理屋・プリシャス
http://r.gnavi.co.jp/k845900/

「飛翔体」 - Picket Fences

| コメント(0)

そんな訳で「Op.ローズダスト」を読み終えたので、仕事絡みの本とハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」を読んでいる今日この頃。
このハインラインの本は1965〜66年に連載されたという年代モノながら、ネットワーク社会の到来を予見するような先見性があります。
点在する端末自体はただの計算機(コンピュータ)だけども、繋がる事によって意識が芽生える、という今ではよく見るアレですけど、その辺のSFの源流。
(脳も脳細胞自体は唯の細胞だけれども、シナプスで繋がることによって意識が・・・というソレ)

月に住む人々の独立(革命?)運動と、それを助ける「知性を持ってしまった管理コンピュータ」の物語なんですが、内容は面白いものの、古臭い翻訳の文体とヤケに小さい活字が相まって大変読みにくい。
まだ途中なんですが、ちと挫折しそうであります。

で、途中であるにもかかわらず「Op.ローズダスト」の味が忘れられなくて、今日は北朝鮮絡みの小説買い捲ってしまった。
半島を出よ(上・下)村上龍
宣戦布告(上・下)麻生幾

「半島を出よ」の方は、九州に北朝鮮の武装コマンドが上陸・そのまま占領されてしまい、なす術のない日本政府、てなお話。
「宣戦布告」の方は敦賀湾沖から潜水艦で同じく北朝鮮の特殊部隊が上陸し、これまたなす術のない日本政府、てなお話。
いや、面白そうであります。
弾道ミサイルが上空を飛んでいっても「飛翔体」と呼んで本質をボカし、全てをあいまいなまま置いといて、平和ボケのそのまだ向こう側にいる思考停止している全日本人が「亡国のイージス」とあわせて読んでみるべきだろうと。
思う訳であります。


合掌

Op.ローズダスト - Picket Fences

| コメント(0)

ようやく読み終えた福井晴敏の「(オペレーション)Op.ローズダスト」。
「東京でネット財閥を標的にした連続爆弾テロが発生。プロフェッショナル集団と思しきテログループの背後にはカルト教団?それとも北朝鮮か?公安警察の並河警部補と防衛庁の丹原三曹が調査に乗り出す」という筋書きで始まるいつもの福井節(中年親父と、心に傷を持った若い工作員)であります。
単行本化されたのは2006年にもかかわらず、北朝鮮問題を絡めたストーリー展開が読めば読むほどタイムリー。

それにしても、ここんとこの北朝鮮ミサイル発射問題では「飛翔体」ってまた変な言い換えを始めているな。
「飛翔体」て…
はっきり「ミサイル」て言わんかい!

「ミサイルを飛翔体って言い換えたら何だか危ないものじゃないような気がするし、問題を先送りにしてのほほんとしていられるし。
9条護持?改正?考えるのも面倒です。」

まさにその日本人全体にうっすら漂う思考停止を突いてくるオペレーション・ローズダスト。
排外的な右傾化より、無責任な平和主義の左傾化より、もっと危険かもしれない思考停止。
亡国のイージス」も、根底のテーマは同じやと思う。
このままじゃ本当にローズダストが現れるかもしれんよなぁ。



(ちなみに、亡国のイージスを読んだ事がない人はこちらのOp.ローズダストを先に読んだ方がいいと思う。)

合掌

 

せっかくAdobe Flash CS3を持っているのだから、ぐらいの理由で始めてみました「AIR」ですが、AIRファイルを作成しようとしても「invalid namespace」というエラーが出て作成できなかったり、その次は作成は出来てもインストールできなかったりと色々と嵌りまくってしまったので解決までの道のりを備忘録代わりに投稿しておく。

まず「invalid namespace」エラーの解決は下記の通り。

AIR:Flash CS3 Professional Update - Adobe Labs
http://labs.adobe.com/wiki/index.php/AIR:Flash_CS3_Professional_Update#Japanese
の「flashcs3_air_extension_p3_jp_121407.exe」をダウンロードしてインストール

これでairファイルは作成できるようになったが、airアプリをインストールできない問題があるため、次は
Adobe - Flash サポート: ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/support/flash/downloads.html#orig_update
の「Flash CS3 Professional 用 Adobe AIRアップデート」から「flash9-ja_JP_9_0_3_Update.exe」をダウンロードしてインストール。

以上で問題なくairファイルをインストールできるようになりました。

合掌…

 

メタル・ハート - Picket Fences

| コメント(0)

80年代のジャーマン・メタルだけじゃなく、全世代のへヴィ・メタルを代表する一枚がこのACCEPTのMETAL HEARTなんであります。

一曲目のMETAL HEARTは「エリーゼのために」と重低音コーラスと金切り声のボーカルがなぜか違和感なく融合して独特のクラシカルなフンイキのウルトラ名曲。

続く楽曲も所謂捨て曲ナシというやつで、〆の一曲「Bound to Fail」の哀愁たっぷりのエンディングギターソロが、もうたまらん究極の一品であります。

この曲は最近のヘビロテにもなっていて、夜な夜なエンディングのギターソロを弾きまくっては次の日の活力を得るというような、エエお話しになっております。

てゆうか、さっき弾いてたら1弦切れた。
(たぶん、会社でブチ切れそうになったワシの代わりに切れてくれたと思う)
張り直す気力も無いので風呂入ってさっさと寝よ。

合掌

今年も行って来ました鳥肌実 全国時局講演会「天照大演説」。
http://www.torihada-ticket.com/tour/

昨年と同じ大阪松下IMPホールでしたが、どうでもいいけどこの辺りの寂れようってなんなの。
人がガラガラなのですけども。

鳥肌実チケット、Tシャツ
まあとにかく会場に入って、売店で「玉砕Tシャツ(裏面に『ニイタカヤマノボレ』)」「靖国神社で逢いませうTシャツ」の2着を購入。
いつ着るのかは謎だ。
昨日買ったスカジャンの中に着ようか。

鳥肌実ポスター
さて、会場で登場を待っていると、鳥肌実が侍になっている謎の映像をひとしきり見せつけられた後、
開演と同時にヘビメタのライブ並みの大音響で軍歌が流れる中、日章旗を掲げた鳥肌実が客席の方から颯爽と入場。
その後は、お決まりの創価学会批判ネタへとなだれ込む。
ここ以上やるとネタばれなのでこの辺で。


まあ、いつもの鳥ちゃんでした。
また今度来たら行くぞ。


合掌

「電氣蕎麦」に行ってきた - Picket Fences

| コメント(0)

昨夜行って来た近所のアヤシイお店「電氣蕎麦」の件です。
いつも前を通るだびに、気になってはいたのだが入店には至らなかったお店なのです。

入るといきなりリベット打ち付けたような薄暗い通路で、奥まで行くとカウンター席といくつかのテーブル席。
パッと見の雰囲気はお洒落なアート系のバーみたいだが、気になるのは奥のシンセサイザー。
怪しげなリピート音をエンドレスに奏でております。
もうこれだけでワタシのハートは鷲掴み&グシャグシャにされた感じ。
しかし何でしょうか、この異空間は・・・
少年探偵団の電人Mな感じ・・・って分からんか。
シンセサイザーなど

そして、メニューを見ると、フツーのざるそば・・・???
その他、居酒屋メニューとビールに焼酎、カクテルに梅酒という具合。
メニュー、ざるそば

ざるそばは上品な量でしたが、結構美味しい。
この斬新過ぎるコンセプトは一体何かと思い、ヒゲ面の一見怖げだが実は愛想の良いマスターにハナシを聞いてみると、シンセ好きだし、そば作りたかったので、というストレートすぎるお言葉。
内装も、仲間と自作したというから驚き。
客層は30前後の若者から会社員風のオジサマまで意外とフツー。
出来てまだ3ヶ月程らしいのだが、早速シンセ好きらしき常連さんぽい人たちもちらほら。

その後、梅酒やジーマ、何かのコーラ割り諸々飲んで酔っ払い、サラダやサンマの揚げ物などひとしきり食べた後、3時頃お店を出る。
近所にこんな異空間が広がっておったとは・・・
毎日3時までやってるらしいので、毎晩そば食って帰りたい。
ワタシ、持病が無きゃ毎日飲んで帰っておるよ、コレは。

ってか、今夜もコレ書きつつ、行きたくてしょうがない。
今もやってるよね・・・きっと。


合掌

そんな訳で「星を継ぐもの」(ジェイムズ・P・ホーガン)を読み終えて、続編の「ガニメデの優しい巨人」の半分まで進んだところなんであります。
「月面で、宇宙服を着た人間を発見。調査すると、明らかに地球人類で死後5万年が経過していた。5万年前にはまだ文明は無かったはずなのに何故?」という筋書きはジャンル的にはSFですが、映画でいうところのスター・ウォーズみたいなスペースオペラものではなくて、2001年宇宙の旅系のハードSF。
と、書くと「好きな人は好きだろうけどコアなSFファン向け」のように受け取られるかもしれんが、謎を解決しても更に謎が謎を呼んで・・・の展開は普通のミステリものとしても面白い。
しかも、79年の本なのに古さも感じない。
いやー、それにしても久々に面白い小説を読んだ。


実は昨日、また大量に本を買い込んだんだが、それについてはまた今度。

合掌

ナチュラル・ボーン・民族派 - Picket Fences

| コメント(0)

村上龍の「希望の国のエクソダス」を読んでいるのでありますけど、もっさりした展開に挫折気味。
こういうテーマは好きなんだけども。

という訳で別の本を読みたくなり、本屋へ走った訳であります。
今日買った本一覧。

■異形の大国 中国 彼らに心を許してはならない@櫻井よしこ
今日テレビ見てたら櫻井よしこが出ていて、うん、イケる!
と思った次第。何がイケるのかよくわかりませんが。
そういえば、この方の本ってちゃんと読んだ事無かったんでありますよね。
雑誌に寄稿しているのはよく読んだけどね。

■日本人が勇気と自信を持つ本 朝日新聞の報道を正せば明るくなる@高山正之
この人のは他に3冊ほど読みましたが、基本的にはどれも(反日)マスコミ批判本であります。
ちらっと読んでみただけでも溜飲が下がる内容。

■星を継ぐもの@ジェイムズ・P・ホーガン
SF本が急に読みたくなり、調べてみたらこれが面白そうだったので。
30年近くも前の本らしい。しばらくハードなSFモノにハマりそうな予感。

■SQLポケットリファレンス
最近phpの開発に目覚めてきたものの、SQL関してはselect、insert、update、deleteが出来たらいいんでしょ?
ぐらいの認識で、詳しい書き方を良く知らんので。


どれも面白そうですが、どれから読んだらエエのやら。

合掌

エリクシールシュペリエル - Picket Fences

| コメント(0)

資生堂エリクシールシュペリエルのCMソングがカッコええな。
と、調べてみたらどうやらこのCM用の曲らしい。
CD出ないんでありますかね。
http://www.30th.co.jp/cm/TH01454_01.SHISEIDO__ELIXIR_SUPERIEUR


あと、どうでも良いけど、野球場編の吹石一恵がめちゃくちゃかわいいです。
http://www.shiseido.co.jp/eis/index.htm


仲間由紀恵が最強の立場は変わらないけど、とにかく資生堂のCMはええ仕事してるわ。
http://www.shiseido.co.jp/tsubaki/index.htm

ツボ突きまくってるわ。
むしろ男に「これ買って使って!」って言わせるためのCM戦略としか思えへんわ。
そんな感じでどうでもエエことを書いてみました。


合掌

先日の毎日新聞英語版サイトのHENTAI記事ネタがありましたけども、
https://www.picketfences.jp/blog/2008/07/hentai.html

その後、日本語版の毎日新聞サイトの「http://mainichi.jp/」からもスポンサーが撤退しまくり、現在はほぼ毎日の自社広告で埋め尽くされるという事態に発展しております。
朝日、読売、日経が共同でサイト立ち上げたり、産経はMSNと提携したりという中で、毎日だけビジネスモデル崩壊でありますな。


■「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080708/310423/

<ITproから引用>
毎日新聞社のニュースサイト「毎日.jp」で、先週末以降、広告スペースの大半が自社広告で埋め尽くされる事態が続いている。
毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」(Mainichi Daily News)上のコーナー「WaiWai」で、「日本の女子高生はファーストフードで性的狂乱状態」など低俗な記事を長年にわたって配信し、ネット上で批判の声が上がっていた。
</ITproから引用>


で、実際に見に行くとトップページの上部に「毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題について」という告知ページへのリンクがあり、それを読んでみるとこんな事が書いてあります。


■英文サイト不適切記事問題 7月中旬に調査結果公表します
http://mainichi.jp/info/etc/20080707.html

<毎日新聞のサイトから引用>
毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」上のコラム「WaiWai」に不適切な記事が掲載された問題で内部調査を進めております。記事が出た経緯などの調査結果は7月中旬に公表する予定です。社外の有識者でつくる第三者機関「『開かれた新聞』委員会」に見解を求め報告します。
</毎日新聞のサイトから引用>

なんや知らんけど「『開かれた新聞』委員会」なるものに見解を求めるらしいが、この組織を調べてみると、なんと過去に開かれた委員会のメンバーほとんどが毎日新聞の関係者だと判明。
あたかも第三者の中立な機関に見解求めるフリしてこの実態。

いやー、ここまでキタナイとは。
おまえらどう思うよ。

合掌

毎日新聞のHENTAI記事 - Picket Fences

| コメント(0)

最近ご無沙汰のマスコミウォッチングネタ。
毎日新聞が自社英文サイト「毎日デイリーニューズ」上にて、風俗ゴシップ誌の卑猥な記事を引用というカタチで5年間に渡って配信し続け、日本の悪評をバラ撒きまくっていたという問題。

■yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080620-00000003-jct-sci


例えばこんな記事。
「六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」
「母は、成績を落とさないためにフェラチオをする」
「ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる」
「日本の女性はイきすぎで病気だ」
「歯科医の治療室では魅力的な女性がヌいてくれ、男性患者を確実にまた来てくれるようにしている」

これが、部数で言えばニューズウィークやワシントンポストを上回る大新聞である毎日新聞のしていた事であります。
これを見た外国人はどう思うのか。
一体なんのために母国を侮辱してるんでしょうか?

■他、まとめサイト参照
→http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/33.html

しかもご丁寧に、ページ内のメタタグに「japanese girls,geisha,waiwai,hentai」などとキーワードを設定。
「hentai」てのは日本のアダルトゲームやその手のエロ系のものを指すらしい。
さんざん海外のブログなどにも転載され、まさに「日本=hentai」のイメージを流し続けていた訳やね。

■livedoorニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/3700459/


で、毎日新聞に抗議しても効果がないと思われたのかスポンサーにも抗議が殺到、既に広告を取り下げた会社だけでも
・JCB(バナー取下げ)
・ANA(6/23午前中契約打ち切り、広告の掲出を差し止め)
・日本ヒューレット・パッカード(広告配信停止)
・キリン(今後広告掲載予定なし)

など等があるそうな。


この騒動で毎日新聞は関係者の処分の発表にまで追い込まれております。

■毎日新聞の処分記事
http://mainichi.jp/info/etc/20080627.html

こんな新聞社が食品偽装問題で偉そうな事言えるのかと。
あえて言うと、日本兵100人切りも南京大虐殺も従軍慰安婦問題も、この手のマスコミによる情報偽装問題やねんけど…
もう事実として世界中に流通してしまってるよね。

ってか、このニュースって一般のメディアでもちゃんと流れてるの?
朝のワイドショーでも全然見かけないけど、もっとちゃんと大きく取り上げろよ。


合掌

これがわかる人は30代以上 - Picket Fences

| コメント(0)

本日帰宅すると、先日amazonで注文した「タイムボカン名曲の夕べ 」が届いておりました。
これは何かと言うと、タイムボカンシリーズの全ての作品の主題歌・エンディングテーマ・作中の主要曲が、2枚組み49曲も収録されているという、永久不滅のマスターピースの一種な訳であります。
山本正之(やまもとまさゆき)最強伝説の始まりな訳でありますな。

早速、逆転イッパツマンの「逆転イッパツマン」「逆転王」「シビビーン・ラプソディー」、ヤットデタマンの「ヤットデタマンの歌」「ヤットデタマン・ブギウギ・レディ」、オタスケマンの「オタスケマンの歌」など等、数々の名曲を酔っ払ったついでに熱唱しておきました(また飲んでたんかいというアレはさて置き。

これでカラオケの選曲は当面安泰でしょう。

合掌

喜界島 - Picket Fences

| コメント(0)

この一週間で、都合4日間飲み会でありました。
金曜日も、会社の方々総勢5名で行きつけの焼き鳥屋で飲み食いした後、O君とロックバーへとハシゴ。
その後「自宅で飲んでた方が安いやんけ」という事になり、コンビニで酒・ツマミ買い込んで、オッサン二人でテニス中継見ながら3時過ぎまで飲み倒すという訳のわからない事をしていたんであります。

最近は喜界島(黒糖焼酎)飲んでる時に無上の幸せを感じる精神状態になっておりますので、そうなった背景コミでそこんとこ良くご理解のうえ、タバコ一箱二箱我慢していただいて、浮いたお金でよってたかって奢ってください。
できれば最低週一ペースぐらいで。
よろしくお願いいたします。


合掌

福井晴敏の『6ステイン』
6本の短編集なんやけど、1本目の「いまできる最善のこと」で利己主義のカタマリだった元・工作員が人間味を取り戻していく温かみと、2本目の「畳算」の切ないこと。
旧ソ大使館の内通者と、婆さん、防衛庁情報局の工作員しか出てこないのに、この切なさは何。
今読んでるのは3本目の「サクラ」ですが、続く短編も「断ち切る」とかいうタイトルがついてて、なんとなく切なそうな。


という訳でまたユル目の本を読みたくなり、買ってきたのが

休みの国@中島らも
地震がくると言いながら高層ビルを建てる日本@デュラン・れい子

の2冊。
既に6ステインと平行して「休みの国」読み進めておりますが、500以上あるという「○○の日」、つまり「カレーの日」「青年海外協力隊の日」みたいなのについてのエッセイで、かなりどうでも良い内容(それが良いのだけど。
2003年の大麻所持の後に出版された本らしいが、昔の頃の切れ味は無くなってるな。


「地震がくるといいながら高層ビルを建てる日本」の方は、前作が「一度も植民地になったことがない日本」という本だったのだけど、タイトルのインパクトで買ってしまった。
そうよね、と。
アジアで欧米列強の植民地にされなかったのはタイ王国と日本だけ。
これはもちろん、当時の日本人が相当な努力をした結果なんだけど。
日本の公用語がオランダ語や英語じゃない事を先人に感謝しろと。
開国から30年で近代化した国なんて無いんだよと。
タイトルのその当たり前のピュアさに惹かれて買ってみたら、ま、海外に住んでる日本人のフツーのおばちゃんが見た「外国人から見た日本」の紹介なんやけど、改めて指摘されると新鮮ね、っちゅう事実がたくさんあって日本人でよかったなと思える大変エエ本でした。
そんな感じで本作にも期待。

以上、合掌。

■休みの国

■一度も植民地になったことがない日本

■地震がくるといいながら高層ビルを建てる日本

長野の聖火リレーが終わった後、ネットのそこかしこでちらほら見られたのが
「チベットの支援者が中国人の集団に暴行を受けていたのに、それを見ていた警察は見て見ぬフリをしていた」
っていう話。

こりゃさすがに俺も眉唾モンかなと思うとりましたが、産経新聞に掲載されるに至ってああこりゃ事実だったのかと。

この記事見てごらん。恐ろしげやぜ。


長野聖火リレー その裏で起きていた出来事 中国人による事件が多発
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080504/plc0805042153007-n1.htm


中国人の集団にいきなり、巨大な中国国旗で通せんぼされましてね。
~中略~
後頭部に旗ざおでズコンですよ。旗ざおといっても長さ2メートル以上、直径3センチ以上もあるアルミ製。

~中略~
70歳すぎの知人も若い女に腹をけられ、「フリーチベット」のプラカードはビリビリに破られました。警察官が3人ほど駆けつけてくれましたが、彼らも旗ざおで殴られていました。「あの男を逮捕してくれ!」と叫んだのですが、警察官は私たちと中国人グループを引き離して「あっちに行かないでくれ」と叫ぶばかり。目の前に犯人がいるのに取り押さえようとしないんです。

結局、私は後頭部に大きなコブが残り、おまけに頸椎(けいつい)ねんざで全治3週間。20人近くの仲間が暴行を受け、頭や背中にけがをしました。女性も老人もお構いなしです。一体ここはどこの国なんですか!


胡錦濤来日直前だったからですかね。
ま、そりゃいいけどおかしいのはTVニュースなど一般のメディアに流れてる様子が見られない事(俺が見逃しただけの可能性はあるが。

しかし、これって大ニュースじゃないの?
警察の不祥事(?)なんて、マスコミが大好きなネタじゃないの?
警察を叩く絶好の機会の筈じゃないの?
朝から晩までワイドショー含めて、ガンガン流してたっておかしくないネタじゃないの?

バックに中国が居たらこうなりますかの良い例ですな。
あった事を伝えないのもウソのうち。

合掌

2010年11月28日追記...
この記事は古くなったので最新のこちらを参照ください。
Xbox 360でXbox LIVEに接続できなくなった件の解決方法再び

以前このブログでも取り上げた事のあるXbox 360のコール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェアに今現在もハマり続けておりますが、オンライン対戦をやっているとかなり頻繁にXbox LIVEとの接続が切れるようになってしまい困っていました。
以前はプレイ中に途切れたりする事はなかったんですが...

で、いろいろ調べた結果、解決方法が見つかったので忘れないうちにアップしておきます。
まず最初に、症状と環境については下記の通り。

■具体的な症状
オンライン対戦中(マルチプレイヤーモード)に「Xbox Liveとの接続が切れました」(文言が一字一句正確かは不明)というようなメッセージが出て接続が切れ、ゲームから離脱させられてしまう。
再び接続し直しても、前回と同じ戦場に復帰できるわけではない。
同じ戦場に接続できても、スコアを引き継げるわけではない。

■ネットワーク環境
FTTH(NTT西のBフレッツ)
BUFFALOのルータ「Broad Station BBR-4MG」を使用
LAN上にwindowsPCが2台、Xbox360が1台
(光モデム → BBR-4MG → Xbox360)



ぐぐっていると、価格.comの中でユーザ同士のこんなやり取りを発見。

価格.com - マイクロソフト Xbox 360 クチコミ 『XBOX LIVEとの接続が切れます』
http://bbs.kakaku.com/bbs/20501510081/SortID=6722073/

スレ主に対して、このような返答が。
切断に関してならxboxのIPを固定設定して、ルータのポートの開放をすれば後は何もないんじゃないかな。


なるほど。Xbox360本体のIPを固定して、ルータのポート開放をすれば良いのか。
という訳で、Xbox360のIP固定方法はこちら参照

IPを固定に出来たら後は肝心のポート開放ですが、Xbox360 でXbox Live に繋がらなくなった→解決というブログ記事を発見。
どうやら、下記ポートを開放すれば良いらしい。
  1. Xbox360 のIP アドレスを固定IP アドレスに設定
  2. 以下のポートへの通信を許可する
    • UDP 1257
    • UDP 1258
    • UDP 1259
    • UDP 88
    • UDP 3074
  3. NAT のテストが「モデレート」 になる場合は、出来れば以下のポートを開けたほうがいいかも
    • UDP 88
    • UDP 3074
    • TCP 3074


ウチのルータはBUFFALOの「Broad Station BBR-4MG」ですが、同じルータをお使いの方はこちらを見てポートを開放してください。
アドレス変換(静的IPマスカレード)の設定方法/ポート開放手順【BBR-4HG、BBR-4MG、BHR-4RV、BLR-TX4M、BLR-TX4S】
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF5372

他のルータをお使いの方は、それぞれの機種毎の方法で試してみてください。
その他、ルータのファームフェアを最新のものにしておくべきでしょう。



ひとまずこれでゲーム中にXbox Liveの接続が切れることはほとんど無くなりました。

以上、合掌。

仕事関連の本ばっかり読むのも何なので…という書き出しで始めようかと思ったが、最近仕事関連の本なんてほとんど読んでない事に気づいた。
という訳で、脳を休めるために最近読んだアホな本、「オトナ語の謎。(糸井重里監修)」であります。
カイシャでオトナたちが使うキッカイな言葉を集めた本ですが、この本の中から自分含めて、身の回りでよく使われる言葉をピックアップしてみた。


・お世話になっております
・よろしくお願いいたします
・なるはや
・いっぴ
・カレンダーどおり
・たたき台
・本決まり
・落としどころ
・進捗
・いまいま
・いっぱいいっぱい
・さくっと
・ざっくり
・えいやっ
・せーので
・しれっと
・投げる
・もむ
・立ち上げる
・すり合わせる
・一元化する
・名刺を切らす
・テンパる
・プライオリティ
・マター
・タスク
・アジェンダ
・マスト
・ペンディング
・デフォルト
・モチベーション
・スキル
・キックオフ
・~ベース
・ブレスト
・リスケ
・イラレ
・フォトショ
・パワポ
・フィードバックする
・フィックスする
・体調不良
・シマ
・何かあったら連絡ください
・いま、お電話だいじょうぶですか?
・ちょっと3分いい?
・…いそがしい?
・いい感じにしておいて
・よろしくない
・先生
・でですね
・そうなんですねー
・なるほどですね
・要は
・逆に
・いい意味で
・~なイメージ
・いやいやいやいやいや
・ご査収ください
・仕様です
・いや、そうなんですけど
・昨日の今日では難しいですね
・いいっちゃ、いいんですけどね
・煮詰まる
・ミッション
・丸投げ
・全然OK
・今現在
・そもそも論
・おいくら万円
・まえかぶ・あとかぶ
・実際問題
・五月雨式
・中国語の勉強
・東京
・おてすき
・力わざ
・アリアリで
・てれこ
・ペラいち
・ガッチャンコする
・だーかーらー!
・ガス抜き
・~ありき


■俺的に嫌なイメージの言葉ベスト5
1.丸投げ         →大体、五月雨式に移行する
2.五月雨式        →そして力わざへと…
3.力わざ         →だーかーらー!
4.仕様です        →なるほどですね
5.いっぱいいっぱい    →何かあったら連絡ください

合掌

PC自作をやってみた - Picket Fences

| コメント(0)

突然自作PCに目覚めたワシ。
しかしハードの事はメモリの差し替えぐらいしか知らんので、「DOS/V POWER REPORT」っちゅー雑誌の、PC自作再入門マニュアル特集号とやらを水曜日に買ってきて勉強。
で、この本を見て手ごろなパーツをリストアップしたうえで、土曜日にパーツ屋に走ってきた訳であります。

以下が今回揃えた主なパーツ。
平均よりはイケてる(はず)それなりのスペック、これで税込み10万円ポッキリ。

■CPU Intel Core 2 Quad 2.4GHz(コアを4つ搭載。分担処理できるスグレ物。らしい。
■マザーボード ASUS P5K-E(最近流行りのボード。らしい。
■ビデオカード ASUSで Geforce8600搭載のやつ。名前忘れた。
■メモリ 2G
■HDD 500G(1T欲しかったけど、価格的に倍以上どころじゃないので見送り。
■OS Windows Vista Business
■光学ドライブ DVDマルチレコーダー(だいたい何でも焼けるやつ。
■CPUクーラー ANDY SAMURAI MASTER(でっかいCPUクーラー。
■ケース 電源ユニット付のお安いやつ。安さとデザインで決めた。

なんせ自作は初めてなので、途中幾度かトラブったけど朝方ついに完成。
PC自作なんてマニアなやつしか出来んと思ってましたが、全く何も知らんドシロートが本を手に取ってから実質二日で出来てしまいました。
何でもやってみれば出来るもんよね~。


あとはケース内のファン、メモリ1G、TVキャプチャボードの増設を思案中。

合掌

昼は外で食べようと、前から気になってたパスタ屋へ自転車で。
いっぱいで入れなさそうだったので向かいの店に目をやると、これがなかなかオサレな良い雰囲気ではないですか。
cotocotoの概観メニュー看板

という訳でこのcotocotoという店に入り「季節のスープ、仔羊と野菜のトマト煮込み」のコトコトランチてのを注文。
これがまた、ほろほろになるまで肉が煮込んであって、トマトスープと絡んで大変美味しゅうございました。
その後、プリン(甘いモンが食いたかった)とコーヒーを注文。
ホントはワインでも飲みたかったけど。
仔羊と野菜のトマト煮込みプリン

外に出るとぽかぽか陽気で気持ち良かったので、そのまま自転車で梅田へ。
そんな感じの良い日でありました。

この店はまた来よう。

■洋食の店 Kitchen cotocoto
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-11-3
地下鉄谷町線南森町駅 1番出口 徒歩5分
JR東西線大阪天満宮駅 3番出口 徒歩7分

ここ一ヶ月ほど猛烈にハマってるXBOX360のコール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア(Call of Duty 4:Modern Warfare)でありますけど、何が凄いかってまずはやっぱりグラフィック。
光と影に、舞い上がる砂塵に、暗闇に飛び交うレーザー照準器、伏せたときに見える雑草に、風に舞う枯れ葉。
部分的に実写と見紛う程のリアルさ、戦場の生々しさ。
AC-130ガンシップからの空中支援のステージでは、地上を動き回る敵兵を一方的に攻撃するんですけど、赤外線TVで見える敵兵の吹き飛ばされる様子が、これまた良心が痛むほどの生々しさ。
(子供にはさせたくないゲームかもね)

この手のゲームでは適当な扱いのオフラインモード(いわゆる一人用キャンペーンモード)がまた凄い。
このモードではイギリス軍のSASか米軍の海兵隊フォースリーコンになって、国際テロ組織相手に各地を転戦していくという有り勝ちなシナリオですが、最初から最後まで映画的演出で盛り上げてくれます。
最初のステージの、船にヘリボーンで乗り込んで突入から、ラストステージまで、一本の良く出来た戦争映画を見てるような感覚に陥ることウケアイ。
2人っきりの潜入作戦やなんかは、もう心底ハラハラで、メタルギア・ソリッドなんぞは霞んでしまうぐらいであります。

また難易度も秀逸で、イージーなら初心者でもそれほど無理なく進めそう。
ステージ中にセーブポイントが複数あるので、忙しい人でも少しずつ進めることが出来そう。


最初は、このオフラインだけで満足してたンですが、ま・せっかくだからと始めたオンラインモード(オンラインでの複数人対戦モード。大体はチームバトル)が更に凄かった。

【1】回数を重ねる毎に経験値が溜まり一定値に達すると次の階級にレベルアップし、階級に応じて新しい武器が支給されたり新しいスキルを身につける。
【2】武器毎に「キル数」「ヘッドショット数」が設定されていて、一定値に達する毎にその武器の新しいオプション装備が支給。(「チャレンジ」での追加装備)
【3】「伏せ撃ち姿勢で敵を30人倒せ」等の条件をクリアする毎に経験値入手。(「チャレンジ」での経験値入手)
【4】入手した武器とスキルを組み合わせてカスタマイズ出来る。

以上の4点で「やり込み甲斐、目標」が出てきてやめるにやめられない、「あと1ゲーム!」「いや、あともう1ゲームでM16のキル数達成!!」という中毒状態になる訳であります。
これはもうホントに最高のミリタリー系FPS(First Person view Shooting/ファーストパーソンビューシューティング)です。
という訳で本当にこんなん書いてる場合じゃないので、また戦場に戻ります。

…ちなみに今の目標はスナイパーライフル・ドラグノフでの100キル達成であります。(あと21キル)


合掌。


タイムボカンシリーズ - Picket Fences

| コメント(0)

そういえば最近、ヤッターマンのリメイク版が始まりましたね。
第一回目は見ましたが、オープニングソングを世良公則が歌ってて違和感あったなぁ。

そんな訳で当時のオリジナルを聴いてみたくなって、youtubeで探してみますた。

■ヤッターマン
http://jp.youtube.com/watch?v=oFKHEerkhu4


いいねぇ。
そんな訳でタイムボカンシリーズを色々聴いてみた。

■ゼンダマン
http://jp.youtube.com/watch?v=oBmfIkDwwu8&feature=related

■オタスケマン
http://jp.youtube.com/watch?v=f6W4JTtK498

■ヤットデタマン
http://jp.youtube.com/watch?v=FFB_Uu9qFL0&feature=related


いいねぇ。全部見てたねぇ。
ゼンダマンが好きだった。
で、歌を一番覚えてるのが時代が新しい逆転イッパツマン。

■逆転イッパツマン
http://jp.youtube.com/watch?v=FWXJqCvqAKU

■逆転イッパツマンED シビビーン・ラプソディ
http://jp.youtube.com/watch?v=EOyLfsnycik&feature=related

エンディングテーマが泣けるねぇ。
サラリーマンのためにある歌じゃないのか、これ。


■イタダキマン
http://jp.youtube.com/watch?v=VMCfyV782Cc

これは見てたはずだけど、あんまり覚えてないな。

やっぱ、イッパツマンがお気に入りやな。
カラオケのレパートリー入りやな。
練習しよ。


合掌

久々のマスコミウォッチングネタです。
朝日新聞が「盧溝橋事件70年―もう一歩、踏み出す勇気を」という社説の中で、面白い事書いてますな。


■盧溝橋事件70年―もう一歩、踏み出す勇気を 朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial20070707.html

<引用>
例えば、南京大虐殺をめぐる論争を建設的な方向へ押し出す。犠牲者数について中国は30万人と主張するが、いくら何でも多すぎないか。
</引用>


「いくら何でも多すぎないか。」
ですって!

今まで30万人虐殺説を紙面で強力に後押ししてきたのは朝日新聞自身でしょう。
それが今になって

「いくら何でも多すぎないか。」
ですって。

この変節漢ぶりは一体何。
今まで30万人説を論破されるたびに「数の問題ではない」等と論点のスリカエを行ってきた朝日新聞もとうとう

「いくら何でも多すぎないか。」
と認めたということか?
まあここから、「しかし、虐殺はあった」とひたすらにスリカエていくんでしょうけど。

ちなみに従軍慰安婦問題(朝日新聞が「慰安婦=女子挺身隊」「日本軍による強制連行」という誤った報道をしたのが原因で主に韓国との間の国際問題に発展)で、マイク・ホンダ議員が主導して米下院が「慰安婦対日非難決議」を出したのは記憶に新しいですけど、カナダやヨーロッパもこれに続いているのはご存知か?

■2007年11月28日 カナダ、慰安婦決議を採択 日本政府に公式謝罪要求
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071129/amr0711290835003-n1.htm

■2007年12月12日 欧州も慰安婦決議へ 日本政府に公式謝罪要求
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/071213/erp0712130923002-n1.htm


もう欧米人には「日本は戦時中、アジアの国々の女性を強制連行して数十万人も性奴隷にした」と思われてますよ。
朝日の流したデマが原因で。


合掌

京橋の松下IMPホールに、演説観に行ってきましたよ。
まず、開演と同時にヘビメタのライブ並みの大音響で軍歌が流れ、日章旗を掲げた鳥肌実が舞台ではなく客席の方から入場。
その後、おなじみの定番ネタから始まっていったんですけど、終始放送禁止用語を織り交ぜていました。
演説というか、形態的には漫談になるのかしら。
ネタを書いちゃうのは野暮なんでしませんけど、あそこまでいくともう風刺やね。
それも、新聞雑誌テレビからほぼ完無視(本人曰く、総スカン。小島よしお以下の扱い。新聞広告も打てないそうな。)されるぐらいの強烈な。
(まシモネタのせいもあるでしょうが)

それにしても良い刺激を受けたなぁ。
久々に笑った。
また行くぞ。


ちなみに、鳥肌実グッズを以下のように買い込んである。

■本日の戦利品
竹槍キーホルダー
パンフレット3部セット
ポスター
ホップ・ステップ・玉砕 Tシャツ


合掌


入り口に掲げてあった看板と九段会館大ホールの演説告知ポスター。
鳥肌実どアップのポスター

玉砕長袖。
その他Tシャツ・上着類

ホップ・ステップ・玉砕 と書かれた玉砕Tシャツ。
玉と砕けよ!Tシャツ

ドカジャンとワークシャツ。国産に拘ったが、これは仕方なく中国製だそうです(笑
ニイタカヤマノボレと零式艦上戦闘機をプリント

いやーボク(ボク、て)もホントに丸くなりました。
全国区の番組出てる時の島田紳助のように。
(昔の関西ローカル番組の時のヤカラはどこに行ったの)
引退間際の上岡龍太郎のように。
(占い師の事が嫌いで、いきなり顔にマジックで×書きなぐった時のオッサンはどこに行ったの)
若手芸人に弄られてる笑福亭鶴瓶のように。
(気に入らないバンドマンをステージの上でボコボコにしてたあの頃の鶴瓶…嗚呼)

この前、品川駅のスープバーみたいな店でスープすすりながら新幹線待ってた時、ウチの妹に後姿が似ているオネーチャンが座っていてね、それを見て「ああ、この人にも大事な家族が居るンだろうな」なんて考えてちょっとおセンチになってしまうぐらいね、よくわかんないけどそれぐらい丸ぅくなっている訳なんです。

そんなボクも久々にパンチ効いてる音楽を聴きたいなと。
暴れまわりたくなるような尖った音楽が聴きたいンだと。
いう訳で待ちに待った思いで買ってきたARCH ENEMY(アーク・エネミー)の新譜「Rise of the Tyrant(ライズ・オブ・ザ・タイラント)」なんですけど。


聴いてみました。
良いンです。
とっても良いンです。

1曲目の「Blood On Your Hands」。
良いです、とっても。
リフが素敵だわ。
続く楽曲も小粒ながらそれなりに聴かせてくれます。
(ボーナストラックを除く)最後の「Vultures」も最後を飾るに相応しい楽曲かも知れません。

でもね、違うンです。
全体的に普通。
これは普通に良く出来たヘヴィーメタルでしょう。
確かに、泣きのメロディも前作の「Doomsday Machine」よりは増えたかも知れん。
しかし、それすら普通。
デスメタル特有の怒涛のアグレッションも無ければ、強力な泣きメロも無く、起伏に乏しい。

ファーストアルバム「BLACK EARTH(ブラック・アース)」の頃の、あの禍々しさはどこよ?
怒涛のデス・メタルなのに、ツイン・ギターで演歌やってたじゃない。
あのアグレッシブさは、まさにアングラな地下世界の音楽だったよ。

それが今や普通のヘビメタ・バンドになってるやん。
成長したと言えるのかもしれんけど、おまえらそんなんでええンかと。
そんなにみんなに好かれたかったンかと。
そんなにみんなの人気ものになりたかったンかと。
年を経る毎にARCH ENEMY(アーク・エネミー)ファンを増やしているようなので、これで正解なんでしょうけど。

合掌


11月25日の鳥肌実 時局講演会のチケットが。
それにしても怪しい封筒。
07-11-11_19-24.jpg


中身はこんなんでした。
07-11-11_22-02.jpg


さて当日はどうなることやら。

合掌

夜中テレビをつけていて、たまたまテレビ朝日の「テレメンタリー2007」という番組を見かけた。

今回のその内容は、沖縄戦の集団自決問題を取り扱った内容で「ゆがむ沖縄戦11万の声」というものだった。
県民大会は「11万人」も集まってないと数々の指摘があるにもかかわらず、タイトルに「ゆがむ沖縄戦11万の声」としていたり、ナレーションで何度も11万人と説明するあたりいかにも捏造好きなテレ朝らしいが、その内容は更に噴飯モノでした。

テレ朝的にはどうあっても「集団自決は日本軍が強制したもの」と位置付けたいらしいが、紹介する内容を見る限り、それのどこが強制なの?とツッコミを入れたくなるものばかり。

テレ朝、というか朝日新聞も「強制」では押し通せないと気づいている様子で、ひたすら「関与」と言う言葉を連発しとるのよ。
つまり、関与があった=強制した、というロジックやね。
いつもの調子で、論点をスライドさせてるのよ。


まず、事実として、日本兵が住民に手榴弾などの武器を自決用に手渡した、という事はあるだろう。
でもそれは米軍に暴行・リンチされて辱められて殺されるより、いっそ自分でこれ使いなさい、という善意からの「関与」なわけでしょ?
現代の価値基準からしたらドーだかワカランが、少なくともその時代の日本人からしたらそうでしょう。
現にそれ以前に、日本人が中国兵に極めて残虐に虐殺される「通州事件」があったじゃない。
それ以降にも、満州に攻めてきたソ連軍にむちゃくちゃ暴行されてるじゃない。
(しまいにはシベリア抑留、北方領土も強奪するほどの徹底振りで)

それぐらい、当時の日本人は外国人に対する恐怖心があったわけでしょ。
それを現代の価値基準で計るなよ。
なんでその関与が「強制」した事になるの。


教科書が書き換えられた!などと叩いているが、この修正にしても日本軍が「強制」したように書かれていた部分の修正であり、「関与」があったという記述の修正はされていなかった訳。
それをあたかも「関与」の部分の削除まであったかのように報道するうえに、「いや、関与ならあった」と反論する者には

関与があった ⇒ 強制があったって事じゃないか!

と論点をスライドさせていくわけ。


確かに集団自決が起こったのは悲しいことだし、戦争だって無いほうが良いに決まってるが、だからと言ってこの論点のスライドさせっぷりは間違ってると思うね、俺は。

合掌

ぬるい。燻ってる。
燻ってるけど、メラメラと静かに確かに燃えてる。
例えるなら低温火傷。
朦朧としながらサイケな幻覚見てるみたいな。
実際、同じメロディのループが多いので擬似酩酊状態になりそう。
ハードパンチ食らって倒れると言うより、地味な地震でグラグラ倒れちゃう感じ。
それでいて単なるストーナーロック/ドゥームメタルじゃなくて、70~80年代のレトロ&骨太で男気なハードロック風味。
そんな他に無い独特の雰囲気を醸し出してるSPIRITUAL BEGGARS(スピリチュアル・ベガーズ)の初期アルバムのヘビロテな今日この頃。

ドゥームメタルっちゅーのは初期ブラック・サバス(BLACK SABBATH)を源流とする『遅くて』『重くて』『暗い』メタルなんですけど、これがある気分の時にはバッチリ嵌る。
まあもちろん純粋なドゥームメタルならもっと他に遅くて重いのがあるンでしょうが、先にも書いたように骨太ハードロック風味でたまらない出来栄え。
初期2作の終盤の曲は特に遅くて重くて暗くて、もうちょっと行ったらお洒落ロックになりそうだけどぎりぎりドロ臭くてマイナーなメタルに留まってる感がたまらない塩梅。

・ヘヴィな洋楽ロック好き
・最近ノイローゼ気味

の両方の属性に当てはまる人はSPIRITUAL BEGGARS(スピリチュアル・ベガーズ)を聴いてみたら良い。
逆に言うとそれ以外の人はマッタク必要ない。
GLAYでもBUMP OF CHICKENでもオリコン載ってる奴を聴いといたらエエのだ。

そうじゃなきゃ今すぐタワレコかamazonで買って来い。
自分で発掘したつもりで聴いてみたら良い。
俺に教えてもらったっていうのは黙ってて良いから。
良いから黙って買って来い。


合掌。

今日、京都の実家の最寄り駅でストリートミュージシャンを見た。
これは何度も言ってきた事なんだけど、駅でアコギをじゃかじゃか鳴らして「ゆず」みたいなの?フォークっていうの?
アレを歌ってるやつが嫌い。

『プロを目指してる』

あほかと。
だったら何でこんな京都の、それも片田舎の駅で歌ってるの。
誰が見てくれるんや?
非英語圏なのに、世界という舞台で勝負してるヤツらも居るんだよ。
おまえの壮大な脳内夢物語の中ではどの辺でプロデビューなの。
あり得へん。
せめて京都駅行けよ。大阪駅行けよ。
いやいや、東京行けよ。

結局、淋しいだけちゃうンか?
駅前で歌ってたら、とりあえず誰かと触れ合える。
そのための人集めツールとしてのフォークソング。
夢に胸膨らませる前に股間膨らませてるって、そんなカンジ。
そんなのが本当の音楽ファンと言えるンか?
これもゆとり教育の成果か?
円周率言ってみろ。
3?そうだね、君みたいな子は、3で良いんだよ。


という訳で前振りが長くなりましたが、ホンモノの音楽ファンのためのスウェーデンのスラッシュメタルバンド『ザ・ホーンテッド(THE HAUNTED)』。
スレイヤー(SLAYER)辺りを通過して現代的に蘇ったスラッシュメタルって感じ。
パッション溢れる若者は黙ってコレの一作目を聴いておけ。
鉄パイプ持ってホントに暴れちゃう前に一曲目の『Hate Song』、コレを聴いて真人間になっておけ。

コンパクトに3分でまとまった曲の中に、物凄いアグレッションとギターソロが詰まってる。

ザ・ホーンテッド(THE HAUNTED)、これはアツイですよ。


合掌。


■ザ・ホーンテッド(THE HAUNTED)





サントリー金麦 - Picket Fences

| コメント(0)

サントリー金麦のCMの、「お姉さん」なのか「おばさん」なのか微妙な線のあのオネーチャンは良いね。
実に良いね。
両肘をついてる、あの様子も良いね。

「金麦と待ってるー」
だって。
そうか。
待っててくれるんか(にんまり


と、言う具合に中年のオッサンに大人気だそうです。
そうか、ワシも中年か(鬱


合掌

「檀れい」のCMムービーが見られる金麦サイト
http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/

シロス修道院合唱団 - Picket Fences

| コメント(0)

Rise Of The Tyrant/ARCH ENEMY@待望のARCH ENEMY(アーク・エネミー)の新譜。待望だったけど…けど…。詳しくは今度書く。▼Time Travelling Blues/ORANGE GOBLIN(オレンジ・ゴブリン)@なかなか良いドゥームメタル。最近はこの手の若干気だるい音楽が心地良い。CATHEDRALとか。▼グレゴリアン・チャント(グレゴリオ聖歌)@スペインの修道士合唱団が最初から最後までアカペラで歌ってるだけと言う本気の宗教音楽。もう何もかも忘れたい。▼超時空要塞マクロス・愛おぼえていますか。の古いDVD。「ガンダムは許せるけど、マクロスは(オタクっぽくて)許せない」と女子に評判(?)のアレ。ラストシーン見たさに、つい。▼ 中島らもの「異人伝」「砂をつかんで立ちあがれ」。脳をゆる~くさせたかったので。▼そういや、この前久々にカラオケ行ったら酒入ってないせいか酷く音痴でマイッタ。喉も適度に潰さないと駄目だ。リベンジに向けて練習すっか。▼仕事で激しくストレス溜り中。あまり書くと愚痴(弱音?)になるのでやめておこう。▼たかじんが言うところの軽いノイローゼです。▼合掌

ニイタカヤマノボレ(鳥肌実) - Picket Fences

| コメント(0)

くたばれ○○○○お国の為に 鳥肌実
http://www.torihada.com/


時局講演会「奉納演説」。
前売り3,500円注文しておきました。

11月25日 大阪・松下IMPホールに観に行ってきますね。
チャリで行ってきますね。


合掌

ガンバリ特使 - Picket Fences

| コメント(0)

すごい名前やな、国連のガンバリ特使。頑張ってくれそうや。▼頑張り過ぎも頑張らなさ過ぎも良くないンですが。何でも中庸がエエとは言うものの人間そんな上手いこと出来てませんわな。飲みすぎて身体壊した私のように。(←えっ?)病気になりました。本格的な断酒2ヶ月目。▼家帰ったら仕事の事忘れたい一心で。とにかく、仕事には全く関係ない、日常にも関係ない本が読みたい!中島らもも、ボイラー技師のための技術本読んだりしたらしいからな。▼という訳で『深海生物ファイル』なる本を買ってきた。これは関係ない。マッタク関係ない。とにかく変な生物が満載。メガマウス。めっちゃ口でかい鮫やねん。フクロウナギとか何コレ。寝る前に読むと大変良い塩梅。今度詳しく書こうか。▼東北民謡+シンセサイザーの『姫神』のベストと『神々の詩』を立て続けに買ってしまった。神々の詩をエンドレスで聴き続けるとトリップしてしまうな。▼あと今更ながら『エニグマ』。グレゴリアン聴いてたので気にはなってたけども。▼重度のヘヴィメタルリスナーがいまやこんな状態。▼彼女様とお気に入りの焼き鳥屋行って晩飯食いました。焼き鳥屋なのに御飯物(巨大焼きおに)と野菜物のみを食す。ノンアルコールで。▼森羅万象。▼合掌

『「集団自決は日本軍が強制した」との記述は実態について誤解するおそれがある表現』として削除修正された事に反対する人たちの集会について、朝日新聞が【11万人】集結と虚偽の報道をした事でその後面白い展開が。

10月4日木曜日のテレビ朝日の報道ステーションにて、新しい歴史教科書を作る会のメンバーが文部科学省を訪れ実数は2万人(サンケイによると最大4万3000人だけど)と指摘したことに触れての古館と河野アナのやり取り。

古舘:仮に2万人だったとしても何がいけないんでしょうかね。
河野アナ:うーん(首をかしげる)。人数の問題なんですかね~。
古舘:いや、違うと思いますね。

おいおいおいおい。
そもそも11万人って言い出したのが朝日新聞でしょうが。
その嘘が暴かれると「人数の問題なんですかね」と開き直るってどういう事?

現に、ニューヨークタイムズでは下記のような報道に発展している。


■Yahoo!ニュース
県民大会参加者の怒り、政府の衝撃報道 NYタイムズ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000005-ryu-oki

<引用>
「従軍慰安婦問題では、アジア諸国が一斉に反発したが、今回の抗議集会に11万人以上の沖縄県民が参加したのは、右傾化が進む日本政府への怒りの表れ」との見方を示した。
</引用>

ですって。
右傾化してるんですって。
海外でも11万人という数字がクローズアップされつつ報道されてしまってますな。


南京大虐殺での30万人虐殺説と同じ展開ですな。
30万人も殺したはずがないと指摘されると、人数の問題ではない、と論点をスライドさせたのに何だか似てるな。
(人数の問題じゃなく、そもそも虐殺があったかなかったか議論が分かれてるけど)

従軍慰安婦(と戦後呼ばれるようになった人)問題でも、初めは「奴隷狩り的に日本軍に強制連行された」と非難していたくせに、どうやら強制連行の事実は無かったと判明してくると「強制性の在る無しが問題ではない」と論点をスライドさせたのにも似てますな。

こうやって嘘を書き散らかして、火のない所に火をつけて、海外にまで飛び火させて、右傾化右傾化と様々な事を国際問題に発展させてきたんですよ。
日本のマスコミが。

嘘のような本当の話。


合掌

産経VS朝日 沖縄県民大会編 - Picket Fences

| コメント(0)

朝日新聞の
『「醜くても真実知りたい」高校生も訴え 沖縄県民大会』
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200709300001.html

という記事について。

教科書検定で『「集団自決は日本軍が強制した」との記述は実態について誤解するおそれがある表現』として削除修正された事に反対する人たちの集会なわけですが。


ここでは集団自決の強制あったかなかったか、検定の中身・是非については一切書きません。
(書きたいけど)
戦後の米軍による心理作戦、反日プロパガンダ、沖教組の反日教育なども一切横置いておきます。

で、冒頭の記事について産経新聞が次のような記事を書いてました。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071003/edc0710030254001-n1.htm

<引用>
▼貴紙は1面で「沖縄11万人抗議」と大見出しをとり、きのうも「県民大会に11万人が参加した」と書いておられます。でも、11万人は主催者発表の数字です。記者は何の疑問も持たなかったのでしょうか。

▼抄子は宜野湾市内にある会場を何度か訪ねていますが、会場の面積は約2万5000平方メートル、つまり160メートル四方に過ぎません。当日の航空写真を見ると空きスペースもあり、どう数えれば11万人にもなるのでしょう。

▼もったいぶってすみません。関係者によると、参加者は最大で4万3000人だそうです。

~中略~

▼主催者発表通りに集会の規模を2・5倍も誇大に報道する姿勢は、戦時中に大本営発表を垂れ流し続けた貴紙の過去とだぶってしまいます。
</引用>

ぷぷぷ。強烈なイヤミですな。
戦時中、戦争を煽った記事を書きまくったのが朝日新聞ですから。

で、今回も大本営発表どおり4万3000人を11万人と書いてた訳ですな。
この手の運動を大きく見せたい印象操作、つまり偏向報道の一種です。


そんなニュースの見方はいかがっすか?

合掌

いやー、安倍首相会見についての朝日新聞の記事。これはまたすごいよ。


■青白い顔、張りない声 おわびで幕 安倍首相会見
http://www.asahi.com/politics/update/0924/TKY200709240194.html

<引用>
 「『アタシ、もうアベしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。仕事も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
</引用>


『アタシ、もうアベしちゃおうかな』これが流行語なんですって。
こんなもん、評論でもなんでもない、ただの安倍イジメやんけ。
これが人権派クオリティペーパーのやる事かね。

辞任する前は散々辞めろヤメロと迫っておきながら、いざ辞めると今度はタイミングが悪いとまた叩く。
なんだこりゃ。


ひるがえって総裁選の時の福田康夫・元官房長官の異様な持ち上げ方。
ナンデこういうのは追求しないの?

読売新聞
■福田氏の自民支部、パチンコ業者に献金20万円返す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070921i313.htm

朝鮮系企業に違法に献金してらもってたって記事。
朝鮮系がからむと、大々的に取り上げられずに済むってハナシの見本ですね。

しかも福田氏は野中広務(中国にODAぶっ込んでキックバックもらってる人)の弟子の古賀誠を選挙対策委員長に充ててるでしょ。
もう売国(って書くとまるでワシがウヨクみたいで嫌なんだけど、他に適当な言葉がみつからんので)ズブズブですよ。


マスゴミ的には、北朝鮮に対しても言う事は言う安倍首相が憎くて憎くてタマラン、ってもうそれだけじゃないですか。
そこへ来て、靖国参拝反対、国立追悼施設設立推進派、女系天皇容認、もう数え上げればキリがないけど中国・朝鮮べったり(って書くとまるでワシが日中友好に反対してるウヨクみたいで嫌なんだけど、スジの通らない理不尽なインネンつけられてただひたすら黙って受け入れるのが本当の友好とは思えないので)の福田バンザーイてな感じでしょうか。


他の先進国でも、こうやって国を内部から破壊しようとするマスゴミや議員って居るのか知らん。
日本だけの特殊な事情か知らん。
しかしこれどうよ。
お前らどう思うよ。

合掌。

よろしく! - Picket Fences

| コメント(0)

と言えばメカドック世代(挨拶

…てゆうかチョット待て、メカドックってホンマにあるのか(汁
http://www.mecha-doc.com/

「*「メカドック」ロゴは漫画家、次原隆二氏の公認を頂いた上で使用しております。」だって。

そんで、youtubeを徘徊しているとメカドックのムービーを見っけた。
http://www.youtube.com/watch?v=1UrCoUgf6BM

ん~懐かしい~。

俺が昔CR-X(EF-6)に乗ってたのも、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCR-X

小学生の頃、この漫画読んで「大人になったら絶対CR-Xに乗ってやる!」って心に決めてたからやからね。
ん~懐かしい~。

05-10-21_23-54.jpg

ナナメ後ろから見たフォルムのカッコ良さは尋常じゃないっす。
中古車市場にはデルソルじゃない第一世代~第二世代のはもうほとんど残ってないンじゃないの?
道路走ってるのもう全然見ないけど…
保護に動き出したい…無理ヤケド。


合掌

ふつふつふつ・・・ - Picket Fences

| コメント(0)

ふつつかなワシですがどうぞよろしく(挨拶▼そういえば先日、入隊しました。ビリーのアレ(ビリーズブートキャンプ)に。▼買ったのは英語版の一本目だけ(amazonでお安い)なんですが、再生してみると、いかにもアメリカンが好きそうな馬鹿っぽい雰囲気。正直、ワシこのノリに恥ずかしくてついていけん…と思いつつも10分もしたら気にせず身体動かしている訳でありますけど。▼少し身体しぼって、体重を気にせずお酒をいただけるようにしないと…結局それが目的。▼黒糖焼酎と、日本酒「ひめぜん」購入。黒糖焼酎は「喜界島」が欲しかったけどナンバの高島屋には無かったゼ。ひめぜんは女性にもお勧めぞ。▼そういえば、中島らもの嫁が本を出版したそうな。ネット上の評判を見てみると、暴露本に近いような内容らしく。思ってたよりも輪をかけて無茶な人やったんやなぁ。近々読んでみる事とす。▼近々と言えば、ワシもそろそろ東京オフィスに移籍するかも知らん。ココ、住みやすいンやけどなぁ。商店街もスーパーもコンビニも地下鉄も京阪も会社も梅田も大きな本屋も近いのに。あとは旨い焼き鳥屋も。大阪オフィスの状況も含め色々思うトコロあって正直離れ難し。嗚呼。▼とりあえずはカラオケに行きたいゼ。酔っ払ってきたのでこの辺で。▼合掌

<京都新聞から引用>
「無防備・平和条例」を否決 宇治市会「実効性ない」

京都府宇治市の市民団体「平和・無防備地域をめざす宇治市民の会」が新たな平和条例制定を市に直接請求したのを受け、同市議会は2日、臨時会を開き、同条例案を賛成少数で否決した。

 同条例案は、宇治市にある自衛隊施設の撤去や撤去後の跡地の市民主導による利用計画の策定・実施、戦闘行為への非協力などを盛り込んだ「市無防備・平和のまちづくり条例」として市民団体が作成。市に直接制定を求めるために署名を集め、有効と確認された5966人分の署名を添えて、7月17日に直接請求した。
</京都新聞から引用>
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007080200193&genre=A2&area=K20


『無防備都市宣言』っていうものがあるワケやけど、簡単に言うと、『紛争相手国による占領を都市・地域単位で無抵抗で受け入れ、物理的な攻撃の被害を最小限に抑える』宣言よ。

ジュネーブ条約に基づいた宣言らしいけど、ジュネーブ条約自体何度も破られてる歴史があるとか、国の責任である国防を地方都市が拒否できるなんて法律で認められてるの?とかそんな小難しいこと横置いといても、

国内的に秩序を保つのが警察。だとしたら、
国外的に平和を保つのは軍隊。でしょう。(日本では自衛隊だけど)

『軍隊を無くせば戦争が無くなる!』と言うのは
『警察を無くせば犯罪が無くなる!』と言うのと同じっちゅーこっちゃ。

社民党の議員も、自衛隊無くせ!言うワリにはSPとか警備員付けてるんじゃないの?
自分たちはしっかり自衛するくせに、国には自衛するなってどういうことよ?


そりゃ軍隊も戦争も、ついでに犯罪も貧困も無くなるのが理想なのはわかるし、究極的にはソレを目指さないとイケナイのもわかるけど、あと100年や200年では無理やろ。
現実的には、現在進行形で中国に侵略されているチベットがあったり、中国に武器援助されて内戦してるスーダンがあったり(中国ばっかりやな。マスゴミは報道しないけど、知っとけ)、外出の時にはカギかけないといけなかったり、まだまだ人類はそこにまで至ってない。


あと、こういう活動をしている人々を『市民』と呼ぶイメージ戦略、良い加減止めないかと。
『左翼活動家』等と正しく表現すべき。
日本語は正しく。

以上、よろしく。
合掌

スクール・オブ・ロック - Picket Fences

| コメント(0)

土曜夜、シリアル用の牛乳でも買おうとスーパーへ出かけたワシ。▼ふと、近所の商店街の立ち呑み屋、串屋に寄りたくなる。せっかく大阪に住んでいて、その内入ろうと思っていて、そういえばまだ立ち寄ったことが無かったのであります。▼吸い込まれるように入店。▼とりあえず串盛とチューハイ頼む。店員のおばちゃんと客のオッサンの掛け合いをぼんやりと聞きつつ、3杯程でほろ酔いに。▼店は出たが、まだ帰るつもりの無いワシ。別の立ち呑み屋にハシゴであります。▼表のメニュー看板を見ていると、店内からオネーさんの呼び込みが。▼吸い込まれるように入店。▼入ると、何故かモニターに『スクール・オブ・ロック』が写っていた。ま、とりあえず呑み倒す。▼どちらも下町の雰囲気たっぷりでした。また寄ろう。▼合掌

今夜、すべてのバーで - Picket Fences

| コメント(0)

今夜は久々に4人のオッサン(内、一人はワシ)で北新地の地下雀荘へ。▼誰かがヤケクソに勝つ訳でなく、誰かがボロ負けする訳でもない楽しい麻雀に。帰りはタクシーで。▼ちなみに、新地の雀荘は西梅田の雀荘より、若干、客層が悪い。店員も客も明らかに堅気やないのが混じっとる。▼人のこと言えませんが。▼帰りに、前から入ってみたかった近所のバーに寄る。ロフトもあるお洒落空間でした。▼だ、か、ら、ワシはお洒落空間は苦手なんじゃ。焼き鳥屋(居酒屋)のカウンタなら一人でも平気なんですが。▼ヤケ酒は駄目よ。楽しい余韻を味わわないと。▼合掌

最近(07/04月後半~)のワシ - Picket Fences

| コメント(0)

GWは久しぶりに京都へ。錦市場~四条~鴨川~祇園と2人で散策。あと、りんくうプレミアム・アウトレットへも。良き日々でした。▼会社では某案件に火がついており。連日の午前様+休日出勤で果てそう。▼土曜出勤した日、プログラマ君二人に「毎晩遅いけど晩飯ドーしてんの?」と聞くと、食べてないです、とのお答え。▼そら食わなアカンで!という訳で北新地キワにある地下居酒屋へ行って食わす。▼今日はそのお礼にと、栗焼酎ボトルを貰った(藁)。律儀な奴である。▼なワケで、禁を破り、久々に焼酎を呑む。なかなか呑み易いやんけ~。▼近所にバーがあるのですが。入ってみたいが一人でバーはなかなか。居酒屋なら一人でも平気なんですが。▼やばい、この焼酎ドンドンいってまうな。そろそろシャワーして寝よ。▼最近聴いたリスト:Arch Enemy/Spiritual Beggars/Iron Maiden/Slipknot/クリスタルキング/八代亜紀▼合掌

"あんこなめたい"でYahoo検索をかけてみたら
"○んこなめたい"ではありませんか?と注意されてしまった

な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%93%E3%81%AA%E3%82%81%E3%81%9F%E3%81%84&ei=UTF-8&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official


合掌

引き続き止まるところを知らないマスコミによる慎太郎バッシング。
2007年4月9日放送のTBS「ニュース23」内の、阪神大震災に絡めての「多事争論」はケッサクであります。
いいからまあ読みなさい。

http://www.tbs.co.jp/news23/onair/taji/s070409.html

<筑紫哲也の発言引用>
そのうち2000人が、自衛隊の出動要請が遅れたから失われたのかも知れないという、これがまた石原さんらしい、例のよっての短絡した考え方ではないかと私は思います。現場であれだけの死者が出たのはなぜなのかと言えば、建物の中で非常に脆弱なものがあって圧死された方が多い。それから、簡単に火事になるような建物が多かった。そのことが多くの死者を出しました。

~中略~

そういう中で、もし自衛隊の出動が人命を救うんだという風に考えている知事がいるとすれば、普段のそうではない、建物を燃えないようにする、壊れないようにするという方の対策には力点が入らなくなるという疑いが出てきます。
</筑紫哲也の発言引用>


筑紫哲也によると、自衛隊に災害救助してもらう準備をしておくと、耐震工事に力が入らなくなるんだそうです。
どこまで言いがかりをつけるつもりでしょうか。
これが、視聴者に悪印象を植えつける「ネガティブキャンペーン」でなくて何でしょうか。
さらに言うと、自衛隊をどこまで貶めるつもりなんでしょうか。
これがマスコミ人のやる事か。
中立公平のフリしてサヨク言論を振りまいてる訳でありますよ。
どうだい。


合掌

みんなーーーっ - Picket Fences

| コメント(0)

今日も元気に社会の歯車してるかい?
ワシは終電帰りでしたよ。明日もそうかもしれん。

そんな今日この頃、堀内孝雄の唄が耳について離れません。
気がついたら鼻歌を歌っている訳であります。『恋唄綴り』
(注:ヘヴィメタル・リスナーです)

昨日京都の実家に帰った際に、父親の堀内孝雄CDをコッソリ持ち帰りました。
(注:なんなら、デスメタル、スラッシュメタル大好きです)

練習してカラオケで歌えるようになろ。
(注:ヘヴィメタルも練習します。ジャーマン系を。)

近所の川沿いでは桜が満開でした。
夜桜も綺麗でした。
花見デェトでもしたかったところであります。
07-04-08_10-03.jpg07-04-08_22-06.jpg

昼食後、ビルの屋上で一服していると、誰ぞのエッセイ本を読んでいるウチの課の子が。
『エッセイ本なら、ワシも「中島らも」のはほとんど読んだなぁ~』と言うと『読んでそうっすねぇ~』
ですと。
そんなヤサグレアングラ風に見えるのかしら。
見えるかもな。

合掌

都知事選に見る偏向報道 - Picket Fences

| コメント(0)

これだけは言わせて。
いやーテレビ朝日朝日新聞)とTBS(毎日新聞)の石原慎太郎バッシングはすごかった。
もう必要以上に浅野を持ち上げているし、慎太郎への印象操作まがいのネガティブキャンペーン。
落としたいのがミエミエでありました。

今朝のテレビ朝日のワイドショー「スーパーモーニング」では、週間朝日編集長「山口一臣」というコメンテーターがインタビュー相手の慎太郎に向かって開口一番「オリンピック招致に失敗したら責任をとると仰ってましたが、ちゃんと辞めますか?」てな事を聞いていた。
おめでとうの一言もなく、とにかく「辞めます」の言質を引き出したいらしい。

もう明らかに報道局が特定の政治的思想でもって報道の形を借りた主義主張をしている訳ですよ。
この辺の事情、もうみんな気づいてるよな?
ワシの心配のし過ぎ?
それとも、そもそも全然興味ナッシング?


合掌

今日のワシ - Picket Fences

| コメント(0)

今日は定時にあがり、北新地ヨコ(会社すぐ)の地下雀荘へ。
社長含め5人のオッサンで白熱の心理戦。(っていう程でもないケド)


帰りに、やしきたかじん見かけますた。
日産エルグランドに乗りこんでますた。

・・・どうでもいい?
あっそう。

合掌

ついにガマンできずにiTunes Storeでダウンロードしました。
最高やんけ、八代亜紀
この前からずっと「舟唄」が聴きたかったンです。
貯めて溜めてドカン。
やっぱり演歌はメロデスですね。
メロディック・デスメタルですわ。
練習してカラオケで歌えるようになろ。


合掌

TESTAMENT(テスタメント) - Picket Fences

| コメント(0)

引き続き今日も内心激怒なワシであります。
もうね、やっぱり人間、我こそ正義なり!ってなってる奴が一番イタイ訳よ。
アメリカを見てみなよ。中国を見てみなよ。朝日新聞を見てみなよ、あんちゃん。
アレなんかもう、自分の主義主張の為には捏造報道してもオッケー!って思ってるからね。
周りは全部右傾化してるって思ってるからね。
おかげで俺なんか右翼だと思われてるからね、会社で。
ふざけんなっつーの。
俺は民族派だ!(挨拶


話し逸れた。
なにしろもう、自分が一番正しくて、周りが全部間違ってるっていう世界の住人やから。
こういうのがもう、会社に居るわけですよ。
これはやばい。荒行。
インドの修行僧より辛い。
ド突いたら犯罪者、ド突いたら犯罪者、って自分に言い聞かせたもん。
今日なんて我慢し過ぎて悟り開くかと思っちゃったもん。

ああいうの見てると、単純にスキルや経験があるイコールシゴトができる奴、会社に貢献できる奴って訳じゃないんだねってのが本当によく分かるよ。
なるほど、ああなっちゃいけないんだなっていう。
やっぱり仕事ってのは総合的な人間性も問われるよ。

そんな訳で、結局何が言いたいかっていうと、「TESTAMENT(テスタメント)」のLEGACYってアルバムを買いました。
TESTAMENT(テスタメント)っていうのは、80年代アメリカのスラッシュ・メタルバンド。
ずっと気になってた一品でしたが、やっとNU茶屋町のタワーレコードで見つけましたわ。
もう20年ほど前のアルバムですが、久々にちょっと心動かされたわ。
最近のただ激しいだけのダサいデスメタルなんかより、よっぽどすんなり暴れたくなるエクストリーム・ミュージック。
鋭いリフ。
曲調も一本調子じゃなくって、若干、難解。
かつ、メロディアス。
初期MEGADETHと初期METALLICAを合わせた感じって言ったらTESTAMENTマニアに刺されるのかしらん?
やっぱ、この辺の80年代スラッシュはその後のあらゆるエクストリーム・ミュージックの礎になっているし、エゲツナイ系音楽好きは外せないでしょう。
アグレッション溢れる若人は絶対聴くべきやぜ。
お前ら怒る事無いんか?暴れたくならんのか?
MR.CHILDRENで満足できてるんか?
って感じやわ。
レミオロメンでええんか?ホンマにそんなんでええんか!?
馬鹿野郎!!
メタルこそが絶対正義である。TESTAMENTである。


・・・今ワシの人間性問われてる?

合掌




■TESTAMENT

今日は梅田センタービルで行われたAdobeのDreamweaverセミナーに行ってきた。
(ドーでも良いけど今夜も酔っ払っとるぞ。)

07-02-16_12-58.jpg

お題は「Dreamweaver で Web アプリケーション開発」。
https://www.info-event.jp/adobe/dw/

こりゃプログラマ連れてきた方が良かったかな、と思うもワリとデザイナー寄りの話も。
(ま基本的にウチではDreamweaverでWebアプリ開発は無いと思うが)

ウチで実際すぐに役に立ちそうな項目”だけ”列挙するとこんな感じ。
・検索が強力
 「高度な検索」で特定の要素内のテキストのみを検出できる
 ⇒統一表記のチェック、一括置換で使えそうだ。特定の要素内のテキストのみを検出したい、なんて状況がありえるのかどうかよくわからんが。
 ⇒alt属性が無いimg要素のみを検出できる
 コダワリのstrict (x)htmlで記述したい時に役立ちそうだ。
・サイトマップ作成機能
 ⇒効率の良い「サイト検証のフロー」を作成せにゃ、と思ってたのでその中で利用できるのかも。使ったこと無いのでよくわからんが。
・AJAXフレームワーク
 ⇒よくわからんがとりあえずサイト見てみて使えそうなサンプルは試してみよう。てゆうかadobe labs何で英語やねん。外人が日本語解せるようになれ、アホンダラ。
・チェックイン/チェックアウト
 ⇒Visual SourceSafeあるし、要らんか。ま知ってるとお得程度で。


なんや、少ないな(汁

ま・そんな感じでした。
パネリストはもう少し人前で話すのに慣れてる人呼んだ方が良いと思う。
DBとの連携の件では寝オチしそうになりました。
何言うてるか分からんぞ。
しかしまぁ、大阪でもこれだけの人たちが開発/構築に携わってるンやね。
そういう意味ではこういった集まりに参加するのは刺激になるのかもしれんな。
だったら名刺交換でもしておけって言うの>ワシ


以上。酔っ払ってきたのでシャワーして寝る。
合掌

xhtmlのコメントを利用するためあまり推奨しない。

条件分岐コメントを使ってIE7未満(6以前)に外部スタイルシートを読み込ませる。

<!--{if It IE 7}>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/ie6.css" />
<![endif]-->

IE7にだけ外部スタイルシートを読み込ませる。

<!--{if IE 7}>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/ie7.css" />
<![endif]-->

トリアエズ自分用のメモ。

  • xhtmlのDOCTYPE宣言を記述しないとちゃんと発動しない。
  • xml宣言は記述してもしなくても良い。
想定ブラウザ
IE6以下
IE7
FIREFOX、OPERA、NETSCAPE
safari
macIE5
ハック IE6以前 IE7 その他 MacIE5
* html セレクタ {} × ×
*:first-child+html セレクタ {} × × ×
html>body セレクタ {} ×
html>/**/body セレクタ {} × ×
/* No Mac IE \*/
この中の記述
/* No Mac IE */
×

その他=FIREFOX1~2、Safari1~2、Opera6~9、Netscpae6~8


愛のメモリー - Picket Fences

| コメント(0)

今日も夜遅く帰ってきて一人順調に酔っ払っていると、急に<やや強調>松崎しげるの「愛のメモリー」</やや強調>を聴きたくなったのでiTunesを立ち上げてみたり。
松崎しげると一緒に熱唱していると、先日ラヂオでかかっていた<強調>飯島真理の「愛・おぼえていますか」</強調>を思い出して即かけかえたり、聴いているうちに急に劇場版マクロスを見たくなったのでYouTubeで検索したらばすぐに見つかったので見てみたり、クライマックスのシーンを見ながら泣きそうになっていたりしてるのは内緒でありますけども。
http://www.youtube.com/watch?v=B5ekB4uBK7E

ちなみにテレビでは松っちゃんの「働くおっさん劇場」をやっておりますけども。
書きながらもう訳がわからなくなってまいりました。
ちなみに、ワタクシは決してアニメヲタクではありません。
ぶっちゃけ言いますと、元ゲームヲタク兼/元オカルトヲタク兼/元ミリタリーヲタク兼/現ヘヴィメタルヲタクのアングラ四重苦です。へヴィメタ以外は全部足洗ってます。文句ある奴ぁ歯を食いしばって一歩前へ。

品性を疑われるとアレなので(?)言い訳しておきますと、最近デス/スラッシュ魂が疼いておったのでこんなん買いました。
KILLSWITCH ENGAGE(キルスウィッチ・エンゲイジ)

そんなに大したことなかったでありますな。
残念であります。

マ今日はそんな感じで。

合掌

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

消費期限切れ牛乳を材料に使ったシュークリームを出荷してた不二家でありますけども。
マスコミにさんざん叩かれておりますが、2005年11月の『寄生虫入りキムチ事件』の報道と見比べてみると、マスコミの偏向報道ぶりが一目瞭然だと思う。


毎日新聞から見てみる。

毎日新聞 2007年1月13日の社説からの引用】
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070113ddm005070008000c.html
<引用>
材料が複合する加工食品の安全性を消費者が確かめるのはほとんど不可能で、製造者への全面的な信頼に支えられている。
とりわけ、不二家の製品は大人が子供に与えるものも多く、今回の問題が広げた不安と不信を業界全体でも深刻に受け止める必要がある。
</引用>

寄生虫入りキムチ事件の時の社説はこうだ。
毎日新聞 2005年11月19日の社説からの引用】
<引用>
花粉症が抑えられる上に、いくら食べても太らないなどと聞くと、魅力的とすら思う。
とはいえ、さすがに自分から卵を飲む勇気はない。「キムチで感染したら、ラッキーかもしれない」と頭をかすめ、
深夜に鍋を平らげた。感染よりも、まず食べ過ぎに注意すべきかもしれない。
</引用>

寄生虫に感染したらラッキーかもしれないンですと。
毎日新聞によると。
しかも、韓国製を『某国製』と言い換える念の入れよう。


東京新聞の迷言。

東京新聞 2007年1月13日の社説から引用】
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20070113/col_____sha_____003.shtml
<引用>
食品企業ではなによりも品質管理こそ命であるという雪印乳業の教訓を不二家は学んでいなかった。
同族経営で組織の緩みが指摘されているが安全は守らなければならない。
</引用>

寄生虫入りキムチ事件の時はどうだったか。
東京新聞 2005年11月24日の社説から引用】
<引用>
キムチは最近、寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
</引用>


>なあに、かえって免疫力がつく。
どうだいあんちゃん、このセリフ、すごいだろう。
今、日本のマスコミはこうなってるんやぜ。
こんな事やってるんやぜ。
さすが反日新聞。
韓国が絡むと、どうにも報道姿勢にフィルターがかかるらしい。
まさしくこのノリで中国/韓国との歴史認識問題や靖国参拝問題、教科書問題、果ては映画にまでなる南京虐殺事件など等で捏造までして反日情報をタレ流しまくってるってわけよ。
俺の言いたいことは不二家どうのこうのじゃなくって、まさにソレよ。
最近はネットの影響力もあって大マスゴミの反日洗脳が解けた人もそれなりに居るとは思うけど、実際のところどうなんでありますかね。
・・・どう?

合掌

SOULFLY(ソウルフライ)っていうのはブラジルの連中で、『ヘヴィメタル+ハードコア+ブラジル民族音楽』みたいな変な音楽をやってるヤツら。
うんばばらうんま~ うんばばらうんま~って連呼してるわ(意味不明)、ジャングルの部族音楽みたいな変なリズムだわ。
なんか変な形の太鼓とか叩いてそう。
アルマジロの甲羅に弦張ったやつとか弾いてそう。
知らんけど。
多分、五線譜とか関係ない。
知らんけど。
それでいてヘヴィかつアグレッシブ。
Eye for an eye!(目には目を!)とか連呼。
たまらん。
しかも空耳の宝庫。
しゃべれなくしろ!しゃべれなくしろ!とか聴こえる。(理解不能)
お○~こ~とか連呼してるし。(理解可能)

デスメタルでもスラッシュメタルでもない、別世界のヘヴィな音楽を聴きたい時にはこれを選ぶ。

合掌


ソウルフライ

最近のワシ=ジャンキー - Picket Fences

| コメント(0)

雀鬼です(挨拶▼TVゲームでしか知らなかった麻雀に今更ながらハマっております。今日も営業さんたちと会社近くの雀荘で仕事帰りに打ってきますた。完全にサラリーマンですわ。なんならただのオッサンですわ。▼肥えたしね。30越えたら体型変わり易くなるよ。顔の輪郭変わったもん。▼そんな事より。▼緒形拳に似てますよねぇ、言われた。せめて直人の方にしておいてくれ。拳の方らしいです。▼明日デート日やのに、麻雀して帰ったって言ったら怒られるかしら。部屋片付けてないけど「足の踏み場無い!」とかまた怒られるかしら。流し台だけは整理しておこう(汁▼酒飲んでシャワーして寝よう。▼合掌。

12月8日 - Picket Fences

| コメント(0)

許し難し。


朝日新聞からの引用(12/9社説)
URL:http://www.asahi.com/paper/editorial20061209.html#syasetu2

<引用>

開戦65年 狂気が国を滅ぼした

クリント・イーストウッド監督の映画「父親たちの星条旗」と「硫黄島からの手紙」が話題を呼んでいる。

~中略~

冷静に考えれば、勝ち目がないことぐらい分かりそうなものだ。だが、体を張って「待った」をかける政治家も軍首脳もいなかった。

~中略~

指導者だけではない。昭和史に詳しい作家の半藤一利さんは、真珠湾の日に人々が何を語り、書いたかを調べたことがある。「マスコミは戦争をあおり、国民も『やった、やった』と熱狂した」
日本中を「狂気」が覆っていたといえよう。

硫黄島の守備隊は1カ月余りにわたる戦いの末、全滅する。それから沖縄戦、原爆投下と続き、敗戦に至る。あれだけの犠牲があったにもかかわらず、無謀な戦いを止められなかった無力を思うと、「あんなことは絶対に二度と起きない」と言い切ることはできまい。
どうすれば、踏みとどまれるのか。狂気に包まれる前に、現実に目を見開くことはできるのか。65年後の今、改めて自問してみるのは意味のあることだ。

</引用>

戦争に至った経緯とか、当時の東アジア情勢とか一切置いときますが…


お前が言うな!
まるで他人事のようなこの言い草は何。
当時最も戦争を煽ったマスコミの筆頭が朝日新聞であります。


合掌

この前から、このネタをアゲようアゲようと思ってる内にSAPIOの井沢元彦に先を越され、たかじんのそこまで言って委員会の宮崎哲弥に先を越されてしまった訳であります。

■朝日新聞からの引用(11/11社説)
URL:期限切れのためweb上から情報元消滅

<引用>

◇核を持つ 日本を危うくするだけだ
北朝鮮の核実験後、麻生外相や自民党の中川政調会長らが、核について議論する必要性を繰り返し説いている。
議論するだけならよいではないか。そんな声もあるようだが、要職にある政治家が議論しようと言う以上、それだけではすむまい。まず自分の意見を言うべきだ。
</引用>


『議論するだけならよいではないか。そんな声もあるようだが、…』
議論することすら朝日的には許さない、とハッキリは書いていないが、つまりそう言っている訳であります。
ここまではテレビのニュースでも似たような論調で散々やってたのでもうお腹いっぱい。

■サンケイ新聞からの引用
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/other/26485/

<引用>

中川氏は日本の核武装論議について「非核三原則は守る」としながら、「議論は当然あっていい」とも述べた。
</引用>

これ読んで分かるとおり、中川昭一は「核武装しよう!」とは言っておらず、
むしろ「非核三原則は守る」言うとる訳であります。
「議論はあっていい」としか言ってない。


朝日新聞はじめ、いわゆるリベラルな人々も、テレビや新聞でとにかく「核保有議論、それそのものが許されない」かのように吹聴しまくっておる訳でありますが、しかし本当にそうか?

議論を大事に!何でも話し合えるのがミンシュシュギ!
議論を封殺するのはウヨクやファシストのやること!
ああ!軍靴の音が聞こてきそうだ!
戦前には戻りたくない!
ゲンロンの自由万歳!


などと朝日新聞は言ってきたのと違うンでありますか?
話し合うこと自体に反対ってそりゃ一体どういうリクツでありますか?
今まで言ってきたこと、あれは嘘だったンでありますか?
それを、「『言論の自由』を振りかざす問題ではない」って一体どういう訳でありますか?
オマエのは認めないけど、ワシのは無限大に認めろ、って事でありますか?

まあ言うてもワシは本物のウ○○なんでありますけど。


ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

合掌

フルメタル・ジャケット - Picket Fences

| コメント(0)

口でクソたれる前と後に『サー』と言え!分かったかウジ虫!(挨拶▼昼食後の休憩時間、ビルの屋上で駄弁っている時「最も良いと思う映画は?」というお題になりまして、「フルメタル・ジャケット。ハートマン軍曹こそ最強」と主張しましたところ、鬼スルーされますた。タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!▼新規案件が入っている割りには、連夜8時台の帰社。良い感じです。▼そんな訳で、近所の商店街(日本一長い商店街)のずっと気になってたお好み焼屋に寄って帰る。これがまたカウンターとテーブル席が2つしかない小ぢんまりした店で、下町の雰囲気たっぷり。ブタ玉とゲソ、レモンチューハイ2杯頼んだ。▼テーブル席に営業マンらしきリーマン4人組がおりました。「シゴトは信用よ!300万の案件でも500万かかりますわ!って言うたら通るのよ。」とか言ってマスタ。て事はワシ信用無いのか知らん。ワシ営業マンちゃうけど。▼程良く酔っ払い、帰宅。更に杯傾けますわ。▼合掌

フルメタルジャケット

昨日はBURRN!とSAPIO買いマスタ - Picket Fences

| コメント(0)

ぼにーぴんく?とかは目元口元がダラシナイので大嫌いです。しばくぞ!▼エロカッコいい?しばくぞ!▼レイトショーを見に行こう!?アホか!どんだけレイトショーみたいねん。て言うか、その後何する気や。どこに連れ込む気や。ええ?言うてみい!しばくぞ!▼お察しの通り、軽く酔っ払っております。▼カテドラル(CATHEDRAL)聴いてみる。それなりにカッコ良いンだよね。でも琴線に触れない。▼そんな気分でBLACK SABBATHのIron Man聴く。イカレ(し)てる。やっぱりこれはご飯三杯イケますね。▼トドメにスピリチュアル・ベガーズ(SPIRITUAL BEGGARS)でドゥーム(陰気)メタル三昧。コレだね。▼夜遅くまでダラダラ働くのは意味がありまへん。ちゃっちゃと切り上げて帰りませう。(←夜遅くまでダラダラ働いてしまった人)▼シゴト中にげらげら、ぺちゃくちゃやってるヤツにはアタマ来るね。婦女子なら口頭で注意、ち○こ付いた生物になら竹刀でしばきまわさなアカンのかしら。▼そういえば、ウチの会社の居合い切りやってる人に「真剣、要らん?」ってマヂで聞かれました。「………なんぼでっか?」って聞いたら30万だって。丁重にお断りしました。口調がいつもと違ったので若干、怖かったです。▼ワシがそんなん持ったら機知外になんとやら、であります。物騒な世の中でありますな。▼合掌

アーマード・セイント - Picket Fences

| コメント(0)

昨夜眠れなかったので一晩中パソコンのデフラグ画面を見つめていたいっしーです。▼先日中古CD屋に寄ってみると、前から欲しかった「アーマード・セイント(ARMORED SAINT)」のアルバムが置いてあったので即ゲット。まあ、それなりでした。▼ジョン・ブッシュ繋がりで久しぶりにANTHRAX聴いてみた。まあそこそこでした。▼近頃スピリチュアル・ベガーズ(SPIRITUAL BEGGARS)がヘビロテだったのでドゥーム・メタル/ストーナーロック繋がりで、買うだけ買って放置プレイだったCATHEDRAL聴いてみた。嫌いじゃないです。その内ちゃんと聴いてみないと。▼その内って、いつだよ。▼でも、出勤時に聴いてたのは橋本真也の「爆勝宣言」。このギターソロは泣ける。やっぱり演歌の世界。▼演歌か…次は八代亜紀をちゃんと聴いてみないとな。トミー・リー・ジョーンズも八代亜紀で泣いてたしな。▼結局寝たのは4時過ぎでした。▼合掌。

毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=xBvWHz5oYX0&mode=related&search=


まあ見てみろ。
大マスゴミがどういう思想を持ってるかがわかるやろう。


youtubeの動画がリンク切れだったので佐賀県サイトから。
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/06-9-28/index.html


合掌。

キャメロン・ディアス!(挨拶▼憑かれますた。脳が焼けそ。▼最近のヘビロテはSPIRITUAL BEGGARSの1stアルバムから「Magnificent Obsession」、朝晩こればっかし聴いております。ARCH ENEMYが『怒←→哀』の対比ならこっちは『気合←→気怠さ』の対比だわ。そんな熱いような緩いような、妄想の中で流れてるようなスローでヘヴィなレトロ風味ハードロック。▼ギタリストのマイケル・アモットにとり憑かれてます。▼そういや今日は会社でバンドTシャツ大会ですた。ワシが着てたのはSLAYER。▼明日からまた頑張ろか。なあ?あんちゃん。▼合掌

■Spiritual Beggars スピリチュアル・ベガーズ

こっちのでも良し。 Spiritual Beggars

キャプチュード - Picket Fences

| コメント(0)

『「トミーとマツ」25年ぶり復活』というニュース記事を読んで、思わずiTunes Storeで「愛のメモリー@松崎しげる」をダウンロード購入したいっしーです。▼昨日は京都高島屋内に新しく出来た「三嶋亭」ですき焼き食ってきますた。さすが創業明治6年ってカンジでした。「これはまるで味覚の文明開化や~!」▼そんな事より、最近良い塩梅のメタルが無いので(書き飽きた)仕方なくアイアン・メイデン(IRON MAIDEN)を聴くワシ。▼更に「UWFプロレス」のテーマ曲で殺る気を上げつつ北新地を横切る自転車通勤の毎日。これも書き飽きたような気がす。▼打つ!投げる!極める!漲るアドレナリン!!▼いやーしかしニュース見てると、凄まじい安倍ちゃんバッシングやね。機知外が書いたような意味不明の作文(社説)が新聞に載るわ載るわ。あまりにトチ狂ってて面白いので取り上げようと思うも、憑かれていて。▼いいから早く寝ろよと。▼合掌

No.7 - Picket Fences

| コメント(0)

日曜日にお寺に出かけ、おみくじをひく。▼「7番」だったので何となくウキウキしてたら「凶」でした。▼凶て。▼ご丁寧にもNo.7 BAD FORTUNEって書いてありました。何となくカッコ良いです。ナンバーセブン・バッド・フォーチュン。▼機知外というより吉外だったか。▼オチがついたところで合掌。

俺と、お前の、スタンダード - Picket Fences

| コメント(0)

マ色々ある訳です。▼色々あると、凹むより先にアタマにくるタイプなんです。▼割りと激怒に近いです。う~ん、まとめてド突きマワシたい。▼とか書く人は痛い人だと思う。▼「機知外度×ヘタレ度=意外と無害」というどっかで見た方程式を思い出しました。▼意外と無害なワシです。▼ロジカルにロジカルに。▼ 合掌。

ここ数日のワシ - Picket Fences

| コメント(0)

週末の夜にブチョーさんに誘われて晩メシ。▼少し酔っ払いつつ、途中合流した副社長さんちに雪崩れ込み、呑みまくり。すっかり出来上がって腕相撲&プロレスラーのような力比べ大会。鬼瓦のような顔でのしかかる。捨て身やな。ロックやな。▼特攻隊に志願するタイプです。▼土曜は二日酔いと筋肉痛で一歩も外に出られず。ロックやなぁ。▼そんなワシも32歳。▼ここんトコ面接しまくり。ワシなんぞが面接官してて良いのか。▼明日から、新入社員さんが2人も。大丈夫かしら(ワシが)。期待age▼俺はチンピラで充分ですから…くっくっく(路上で麻雀打ってるヌンチャク隠し持った上海マフィア風に▼紛れも無い酔っ払いの文章やな。DQN認定されそう。▼世界が平和でありますように▼合掌

日常 - Picket Fences

| コメント(0)

今夜は久々に定時にアガる。▼「どっか遊びに行くの?」とか言われたが、馬鹿野郎、ノー残業目指すンぢゃないのかよ。そんなに珍しいか?▼堂島アバンザの本屋寄って、SAPIOとシゴト関係の本買う。▼更にスーパー寄って、鶏キモとか買う。▼ネギ、もやしブチ込んでキモと一緒に炒める。あと、野菜炒め。そんな夕食。▼缶チューハイあけた後、いいちこのダイエットコーク割り作って呑む。飲み易いからガバガバ呑んじゃう。▼早く帰ってきても食べて呑んで聴いて弾くぐらい。▼ワシのかわいいハニーバニーは珍しく会社の人と呑みに行ってるとの事。電話もできやしない。▼そういや、会社の婦女子にDEEP PURPLE(ディープ・パープル)のベスト盤貸してた。ロック好きならDEEP PURPLEぐらい聴いとけ、70年代の曲よ~、って教えてやると「まだ生まれてないです」だって。▼まだ生まれてないンですって。そんな人が居るよ。どうするよ。▼寝よ。たまには早よ寝よ。▼合掌

ディープ・パープル

ストローでちゅうちゅう - Picket Fences

| コメント(0)

朝日新聞が「春暁ガス田問題」について、ツッコミどころ満載の反日記事を書いていた。
その記事を取り上げる前に、2004年からの春暁ガス田問題の基本事項をおさえておく。

1.沿岸国は自国の沿岸から200海里内の資源の探査・開発に関する権利を得られる。
2.この水域を排他的経済水域(EEZ)と呼ぶ。

以上をおさえた上で。
東シナ海は狭いので、日中双方が200海里を主張すると、重なる部分が出てくる。
そこで日本側は、双方の200海里のちょうど中間を「日中中間線としましょう」と話をもちかけていた訳だが、
中国は日中国境は図で言う緑色の線「沖縄トラフ」だと主張しており、「日中中間線」を認めていない。
(もうこの時点で、日本は一歩引いた状態で交渉に入っているのだ…)

重要なのは、この海域には天然ガス資源が埋蔵されているという事。
更に中国は、2004年5月28日、日中中間線ギリギリの場所にある春暁ガス田にて、ガス資源採掘施設の建設に入る。
このガス田が問題なのは日中中間線ギリギリの場所で建設が進んでいるため、日本領海に眠る莫大な資源を根こそぎ奪われるという点。

…というこの一連の事件について、各大手メディアは不可解な沈黙を続ける。
事件発生10日後にやっと読売、産経、日経、毎日新聞に取り上げられるが、ここに至っても朝日新聞のみ沈黙。


以上をふまえた上で、今回の朝日新聞からの引用。
http://www.asahi.com/international/aan/issen/issen71.html
http://www.asahi.com/international/aan/issen/issen72.html


<引用>

春暁ガス田を考える(上) 低次元の「ストローでちゅうちゅう」論議

~中略~

日本は、この「ストローちゅうちゅう」論を、このままゴリ押ししていっていいのでしょうか。今こそ、冷静な分析や外交の知恵が求められているはずです。

そもそも、吸い上げられたとしても、その量はちっぽけなものです。

</引用>

そもそも、吸い上げられたとしても、その量はちっぽけなものです。
そもそも、吸い上げられたとしても、その量はちっぽけなものです。
そもそも、吸い上げられたとしても、その量はちっぽけなものです。


盗まれる額が小額なんだから万引きされたっていいぢゃないか、って事でしょうか?
吸い上げられる量が本当にちっぽけかどうかは置いといて、無茶苦茶な事言ってますね。
いやー、コレだから反日マスゴミウォッチングはオモシロくてやめられない、とまらない。


合掌

朝日新聞からの引用。
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html

<引用>

メンズウエアの胸元に、ワンポイントマークが復活している。かつては中年男性のゴルフ用ポロシャツに、必ずついていた傘や熊などのマーク。それが今、おしゃれな装飾としてさまざまな形に進化している。パリ、ミラノの07年春夏メンズコレクションでも、主要ブランドは軒並みワッペンや刺繍(ししゅう)によるマークを強調していた。

~中略~

変わりダネは、ハワイをテーマに、ハイビスカスとモノグラムの花柄を合体させた、ルイ・ヴィトンの男性用コサージュ。おさえておくべき流行を、誰よりも進化させた形で見せた。

アレキサンダー・マックイーンの、胸元を飾る花の刺繍や、自社のロゴマークの三角印をポケットのふたにしたプラダも面白い。

それにしても、マークやエンブレムは本来、軍隊や国家、学校や会社など、何かに帰属することを表す。今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、これからは男性にとっての理想像も「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

</引用>


そういえば、て。
そういえば、て。
そういえば付けたら何でもアリかい。
何がナンでも「右傾化!」と叫びたいらしい。

アレか。
「メンズウェア」「エビちゃん」「右翼系」がお題の三題噺か。
らくごのごか。
ここまできたら伝統芸能やもしれん。
このネタは「一発だけなら、誤射かもしれない」に並んで後世に語り継がれると思う。
古典として。


合掌

楽>薬 - Picket Fences

| コメント(0)

天満天神繁昌亭」前をチャリで通りかかると、こけらおとし公演の宣伝をやっておった。
出演者表を見てみると「鶴瓶」の名前があったので、当日券購入を即決。
何やら行列が出来ておったので仕方なく並んだが、どうせテレビ出てる噺家が見たいだけの落語知らんミーちゃんハーちゃんばっかりやろが。
ボケが。
出演者


という訳で、落語といえば「らくごのご」ぐらしいか知らないワシが来ましたよ(挨拶
何を隠そうワシはパペポTVの頃からのただの鶴瓶ファンなのであります。
他にも「三枝」「きん枝」「春之輔」とかテレビでよく見る噺家さんがいっぱい出ておった(ヒャッハー!

あと、月亭八天って人が、「ウチ帰ったら家族とかに、八天が出てはってん、って言っておいて!」って言っていたのでここに記しておきます。


合掌

出演者

最近のワシ - Picket Fences

| コメント(0)

▼色々ありにけりin会社。とりあえず忙しい。▼最近またシバきあげたいやつが増えてきた。口でクソたれる前と後に“サー”と言え!▼一頃、ZO-3(ミニギター)が欲しかったが、このところはエドワーズのレスポール型ミニギターが欲しい。▼触ってみたらZO-3より指にしっくり来た。安いトコで3万チョイか…買っちゃうかも。▼触ってごらん、ウールだよ(フ○○ンで。▼そういえば、ルパン3世のテーマ曲集2枚組みをamazonで買った。最近のヘビロテ。▼アシッドジャズってーの?よくわかりまへん。▼ドメインとって、Movable Typeインスコールしてブログを開設した。日記のコピーを二つ上げたのみ…(鬱。▼友達に全然連絡とってない(とれよ)。ねぇねぇ、どーしてる??▼こんな時間にナニヲシテイルノカ。寝よう。もう寝よう▼合掌


レスポール型ミニギター
http://www.rakuten.co.jp/mhweb/669878/670288/672868/#718428

「ルパン三世」~テーマ・ヒストリー

たとえるなら! - Picket Fences

| コメント(0)

最近はイキの良いメタルが無い無いと嘆いているうちに、こんなものをiTunesでダウンロード購入してしまいますた。


大都会@クリスタルキング
ルパン三世のテーマ@クリスタルキング
完全無欠のロックンローラー@アラジン
夢想花@円広志


たとえるなら空をかけるひとすじの流れ星って感じでした。
もう自分でも意味がわかりません。

寝よう。もう寝よう。
合掌

しかしまあ、日本人はマジメというかナイーブというか、未だに共産党独裁体制のうえにゲンロンノジユウとかいうものも無い特殊な国にインネン付けられただけでこんなに引っ繰り返っちゃうンだから。
戦後民主主義教育も相俟って、文句言われたらとにかく自分達が悪いと思い込んじゃう人が結構居るンやね。

しょうがないから書いておいてやるけど、靖国神社からA級戦犯を分祀(マスゴミが分祀分祀言うとるけど、神道の教義上分祀は不可能って事を知っておこう。)しようが、無宗教の追悼施設(これもマスゴミがタレ流してるけど、そもそも「無宗教の宗教施設」って何や?)建てようが、違う事でインネン付けて来るっていうの。

これは俺の偏見ぢゃなくって、当の中国共産党自身が言ってるンだもの。
江沢民はこんな事言ってますよ。


以下ソース
■「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060810i111.htm

<引用>

中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された「江沢民文選」の記述で明らかになった。
</引用>


読んだら分かるように、「日本叩き」のツールとしての靖国問題なんやね。
米国のアーミテージはこんな事言ってますな。


■アーミテージ前米国務副長官の会見(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/060720/kok018.htm

<引用>

靖国論議は日中関係を難しくした原因ではなく、難しい状態があることの症候(つまり結果)だ」と語り、日本の一部にある「首相の靖国参拝が日中関係を悪化させた」という主張を排した。日中関係の改善についても「日本よりまず中国が何をすべきかを考えるべきだ」と強調した。
</引用>


米国人に言われてどーすんの。
まあ中国やの米国やの書いてますが、俺が一番嫌いなのは、やんわり左に左に思考誘導しようとするマスゴミなので。
そこんとこよろしく。


合掌